メルシー: 大変だ!

リーベ: どうしたの?

メルシー: 母ちゃんが

リーベ: ?

メルシー: 騒いでる!

リーベ: どうした?

メルシー: 縮んだって!

リーベ: 背が?

メルシー: うん!

リーベ: 縮んだって?

メルシー: うん!

リーベ: 歳のせいじゃないの?

メルシー: そうだよね(^_-)-☆

 

 

 

最近畑用のズボンが長くなったと思っていたけど

気が付いたら出かける時のジーンズも長くなったような気がする。

ズボンが長くなった?

まさかね。

きっと私の身長が低くなったのでしょう。

役所から行われる特定検診には、

身長、体重測定もありますが、

私は病院で3カ月に1度健康診断をしているので

ここ数年は特定検診は受けていませんでした。

だから正確に身長を計る機会がなかったのです。

 

***************

 

ある病院の医師が執筆した健康コラムによると、

「40歳以降平均すると10年で1センチ縮みます」

と書かれています。

 

人間の身体の水分量は、

子どもで70%、成人55~60%、老人50%と、

加齢によって減少していきます。

これにともなって背骨の椎間板の水分量も減少して、

厚みが薄くなり身長が低くなります。

 

**************

 

納得ですね。

背が低くなった原因がわかりました。

 

老化は顕著に現れますね。

頭の老化が進まぬように日ごろから鍛えておかなければいけませんね。

ネットサーフィンをしていたら、こんなチェック項目がありました。

 

 

 

 


□ 物忘れが気になる
□ 人や物の名前がすぐ出てこない
□ 動作がゆっくりになった
□ 物事を判断するのに時間がかかる
□ 今までのやり方を変えるのが億劫
□ 新しいことに挑戦しなくなった
□ うれしい・楽しいといった感情を持ちにくくなった
□ 自分と違う意見をなかなか受け入れられない
□ 性格が変わったと言われる
□ 新しい発想がわいてこない
□ 諦めることが増えた
□ 眠りにくくなった
□ 今日の日付がすぐ出てこない

 

幾つか心当たりがあります。

気をつけなければいけませんね。

 

メルシー: 母ちゃん、そろそろ寝ようよ。

 

 

メルシー: あふぁ~

 

 

 

明日は一段と暑くなるようです。

熱中症に気を付けてお過ごしくださいね。

 

明日もいい日でありますように