リーベ: 今日は爽やかな

母: いい天気だったね。

リーベ: ガッカリしたことがあったんだって?

母: 畑に行ったらね。

リーベ: うん。

母: この前植えたキャベツ、

リーベ: どうしたの?

母: 2本も芯くい虫に

リーベ: 食べられちゃったの?

母: そうなんだよ。

リーベ: それはがっかりだね。

母: 補充するために

リーベ: 種を蒔くの?

母: そうするね。

 

 

11年前、リーベがまだ若くて、幼さも残っていたころ

奈良の飛鳥に案山子祭りを見に行きました。

稲穂も少し色付いて、

秋の気配が感じられる頃でした。

 

 

大きな案山子にも、物おじしません。

 

 

子供たちの案山子と仲良く

 

 

子豚を抱いている、おばあさんの居眠り

 

 

子供の案山子は、リーベを見て喜んでいるようです。

 

 

大男のおじさんたちの「シェー」にも、身じろぎせず。

 

 

ボーダーコリーの犬小屋の前で

 

 

リーベと過ごした、初秋の一日

リーベと過ごした、幸せな日々

もう帰らない日々だけど、

母ちゃんの胸の中で

走馬灯のように蘇ります。

 

コロナ感染が身近に迫ってきているような、

そんな怯える日々ですが、

医療従事者の方々の負担を少しでも減らすためには

自身がコロナに感染しないことだと、肝に銘じて。

 

明日もいい日でありますように。