母: ねぇ~、りっちゃん。

りーべ: なぁに?

母: 一日だけでいいからさ、

りーべ: うん。

母: 時を戻せないかな?

りーべ: 母ちゃん。

母: うん。

りーべ: それは無理と思うよ

母: リーベと過ごした

りーべ: 幸せな日々

母: コロナの感染が無かった

りーべ: 自由で

母: どこにでも行けた日々

りーべ: もう、あんな日々は

母: 戻ってこないのかな?

 

image

 


二年前はまだこんなに元気だったのにね。

*******

朝から小二回大一回

朝からご機嫌のリーベです。



*****

 

腹立たしいバッハ会長が来日しました。

 

オリンピック閉会式当日、

マスクを外して銀ブラという問題行動をした、

あのバッハ会長です。

今回は何と、

選手や大会関係者は通常、

来日翌日から3日間の隔離が求められるが、

IOCのバッハ会長は、

国賓級の扱いとして、

3日間の隔離なしで開会式に参加するというのです。

 

開会式の会場やホテルなど

限られた場所にしか行かない条件で、

政府の特例措置により隔離を免除されているそうですが…・

無謀な銀ブラをしたバッハ会長に、それが守られるのでしょうか?

 

何とも言葉になりませんね。

 

早くパラリンピックが終わり、バッハ会長も帰国してほしいです。

オリンピックもそうでしたが、パラリンピックも私は見ません。

 

24日に開幕する東京パラリンピックを前に、

IPC(国際パラリンピック委員会)のパーソンズ会長の歓迎会が、

23日午後6時半ごろから非公表で行われている。

 

国民には自粛を強いながら,

政治家や上級国民は何でもありなんですね。

 

明日はいい日なのでしょうか?