母: うひゃぁ~

リーベ: りっちゃん、これ見て!

母: そら豆が大変なことになってるよ。

リーベ: わぁ!これは大変だね。

母: 午後からまた雨だって言ってるから

リーベ: 急いで直さなきゃ、いけないね。

母: りっちゃん、ちょっと待っていてね。

リーベ: うん、いいよ。

 

 

お昼の食材に畑にニラを取りに行くと、

そら豆が大変なことに…・・

昨日の雨風に倒されてしまっていました。

ずいぶん大きくなって、花もたくさんつけていたのに

このままでは駄目になってしまいます。

 

 

 

 

支柱とロープを用意して等間隔に支柱をうちました。

そこに倒れたそら豆を起こしながら、ロープをかけていきます。

少し落ち着いたら、盛り土をしようと思います。

 

 

 

久しぶりにコロナの話題を・・・

 

【6日午後6時現在】。
関西の2府4県で、

6日午後6時までに発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は、

▼大阪が719人、

▼兵庫が276人、

▼奈良が78人、

▼京都が55人、

▼和歌山が20人、

▼滋賀が12人のあわせて1160人でした。

 

奈良は昨日に続き、過去最大の感染者数を更新しています。

関西で猛威を振るっているのは、

感染力が1.7倍とされるイギリス型を含む「N501Y」と呼ばれる変異ウイルス。

感染予防に万全を期しながら、

畑とスーパーの買い物以外はじっと見を潜めています。

目に見えないウイルスに怯える日々はいつまで続くのでしょう。

 

皆様もコロナ感染予防を万全にしてくださいね。

明日もいい日でありますように。