リーベ: 母ちゃん、待っていたよ。
母: ごめんごめん。
リーベ: お昼過ぎちゃったよ。
母: ついつい夢中になって
リーベ: また頑張っていたんでしょう。
母: 温室で種まきしたんだよ。
リーベ: 無理したら又体調が悪くなるよ。
母: はい、気を付けまぁ~す。
3月も6日になり気になっていた種まきをしました。
ゴールデンウイーク前には大きな種苗店で、夏野菜の苗を購入するのですが、
やはり自分でも種を蒔いてみたくなります。
種から育てるのは大変だけど、楽しみもあります。
昨日の続き
大和民俗公園内の古民家・旧臼井家住宅
毎年恒例の「古民家でひなまつり」を開催!
江戸時代の町屋・旧臼井家住宅(重要文化財)に8段の雛人形
かまど
20年位前に古民家に憧れて、古民家探しに紛争したことがあります。
でも、なかなか出会いがなくてこんな年代になり
今は近くで医療や買い物だ出来ることが必須になりました。
でも…こんなかまどのある家に憧れていました。
老舗の米屋さんで見ることがありますん。
量りです。
今日はこの辺で。
明日もいい日でありますように。