リーベ: 母ちゃん、朝からいい匂いだね。
母: うん、今日は寒くなるって言っていたから、
リーベ: おでん煮てるの?
母: りっちゃん、よくわかったね。
リーベ: うん、おでんのいい香り!
母: 今シーズン最後のおでんだよ。
リーベ: 楽しみだね。
母: お嫁ちゃんからもらった、
リーベ: お酒?
母: 「獺祭」を開封しようと思ってる。
リーベ: 飲みすぎたら駄目だよ。
母: 了解♪
朝食の後片付けを終えて、夕食のおでんの準備をします。
まず、黒毛和牛の筋肉を茹でて、
大根を茹でて、
こんにゃくも茹でてあく抜きをして、
茹で卵も作ります。
揚げの油抜きをして、餅巾着も作りました。
昆布と煮干しでとった出汁に、酒、みりん、白だし醤油を加えて
筋肉、大根、こんにゃくを茹で卵、餅巾着入れて、味をしみさせます。
後は食べる前に練り物を投入します。
ここまで作って郵便局へ、リーベのグッズを送りに行きました。
帰り道、パソコン仲間の畑で友人に会って農作物のことで少し立ち話。
もうすぐ自宅だというところで、同じ町内の男性に会ってお久しぶりのご挨拶。
腰を痛めて入院していたとか…・・
そこに友人の○○さんが駆け寄ってきて、お喋り。
次々と親しい人に会ってお喋りしました。
気が付けば、お昼を回っていました。
慌てて家に帰り、お昼を食べました。
夕飯の片づけを終えてお風呂に入って、私時間。
ゆっくりブログを書こうとしたら、孫とお嫁さんから電話。
孫から巾着を作って欲しいとリクエスト。
ホワイトデーに間に合うように作ります。
結果、1時間以上も話していました。
今日は、お喋りデー
こんな日は珍しい。
明日もいい日でありますように。


