母: 寂しいね。
リーベ: コロナがなければ、○○ちゃん来てたのにね。
母: 朝からおでんを作って
リーベ: 空港まで迎えに行ったね。
母: 今頃は再会を喜んで、息せき切って話をしてたよ。
リーベ: 今年はじっと我慢だね。
母: そうだね、みんなコロナに感染せず
リーベ: 元気にしているのを喜ばないとね。
1年前のリーベ
昨日リーベが夢で逢えたのは母犬のオンディーヌです。
私はまだ夢でリーベに会えていません。
リーベが虹の橋を渡ってから、私の夢には一度も出てきてくれないのです。
去年の孫との再会
例年ならお掃除もすっかり終えて、26日は朝からおでんを煮て、
パートナーと空港まで孫たちを迎えに行くのだけれど、
今年はコロナ禍で来れないのでお掃除もゆっくりです。
今日は冷蔵庫の中を徹底的にお掃除。
いつの間にかタッパーに入った総菜が少しだけ残って棚の奥に鎮座してたり、
頂き物の瓶詰めのジャムや珍味の中身が少しだけ残っていたり、
棚が汚れていたり、
毎日きちんとお掃除できればいいのだけれどついつい時間がなくて後回し。
一日いっぱい動き回っているのに、きっと要領が悪いのですね。
冷蔵庫の中もきれいになってすっきりしました。
東京都は、26日午後3時時点の速報値で都内で新たに949人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の発表人数としては、24日の888人を上回ってこれまでで最も多くなりました。
イギリスから帰国した5人から変異した新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。変異したウイルスへの感染者が国内で確認されたのは初めてです。
各地でも過去最多の感染者数が記録されています。
関西の感染者数
そんな中、
自民党の宮腰光寛 元沖縄・北方担当大臣が25日夜、富山市内でおよそ30人が参加する飲食を伴う懇親会に出席していたことが分かりました。
本当に自分の置かれている立場を自覚することなく、懲りない面々ですね。
毎日毎日増え続けるコロナ感染者に、恐怖を覚えています。
どうか皆様もコロナ感染予防を万全にお過ごしくださいね。
明日もよい日でありますように
良い夢を