リーベ: クン、クン?

母: りっちゃん、どうしたの?

リーベ: クン、クン、母ちゃん、何かいい匂いがするよ。

母: やっぱり見つかっちゃったね。

リーベ: 母ちゃん、何か美味しいもの焼いてるでしょ。

母: 今日眼科の帰りにスーパーに寄ったらね。

リーベ: うん。

母: りっちゃんの大好きな鶏の手羽先が目についたの。

リーベ: リーベ、大好きだったよ。

母: 急に食べたくなって、お昼のおかずに買ってきたよ。

リーベ: それを焼いているんだね。

母: そうだよ。

リーベ: とっても美味しそうな匂いがしてる。

母: もうすぐ焼けるから、一緒に食べようね。

リーベ: わぁ~い♪

 

 

リーベがまだ健在だった頃、お昼に手羽先を焼くと傍から離れませんでした。

中の味のしない柔らかな実がリーベの取り分。

 
収穫したニンニク
 
調理用には皮をむいてジップロックに入れて、冷凍庫へ
 
後は何回かに分けて黒にんにくを作ります。
ニンニクをざるに並べて乾燥しないように日本手ぬぐいをかけます。
炊飯器のスイッチを保温にして2、3週間。上下をひっくり返しながら、黒く熟成するのを待ちます。
 
 
熟成されてくると、だんだんいい香りになるのですが、
作り始めはニンニクの匂いがすごくしますので、私は屋外で作ります。
炊飯器も使用していない古いものを利用します。
 
黒にんにくの代表的な3つの効果
  • 疲労回復
  • 美容・美肌
  • 免疫力

えごまの葉のしょうゆ漬け

 

 

今日は眼科の定期検診に行きました。

電車で行ったのですが100%の人がマスク、すいている時間帯だったので

ソーシャルディスタンスもバッチリでした。