こんばんは、奥森皐月です

2019年3月22日、おはガールを卒業しました。


スタジオでは泣かなかったけれど、
1人になると自分の幸せさに涙が止まらなくなりました。

号泣しながら書いたブログです。



S1.png


病気や怪我もなくこの1年半全う出来たことは、
テレビの前でおはスタを楽しみに待っていてくれるおはトモの皆さん、
そんなおはトモの気持ちを常に考えておはスタを盛り上げるスタッフの皆さん、
皐月の体調ややりたい事を気遣ってくれるマネージャーさん、
理解のある学校の先生やお友達、そして家族のおかげだと感謝しています。


本当にありがとうございました。


正直辛かった...ということは一つもありません。


行ったことのない場所に行けたこと、普段できないことにチャレンジしたこと、そしてお会いしたかった沢山の方にお会いできたこと、出演者の皆さんやスタッフさんたちとの会話、何を思い出してもとにかく楽しいことの連続でした。



この1年半は常に金曜日が楽しみで楽しみで。

「来週は何があるのかな?」と心待ちにしていました。


生放送だから、リハーサルのように思い通りじゃなかったり、
トラブルもあったけれど、それも含めておはスタでの思い出です!


今日の生放送では、サプライズでイワーイが来てくださりました。

全く聞いていなかったので、慌てふためいてしまいました。
ビックリしたぁ。

そして、何より嬉しかった!


おはガールになる前から、
ハライチのラジオリスナーでずっとずっと大好きだった岩井さん。

そんな岩井さんとおはスタで出会うことができて
本当に良かったです。

S2.png


おはスタではいーーっぱいロケに行き、
数えきれないほどの素敵な経験ばかりでした。

事後収録も含めて、まさかロケ50回超えとは!笑


今日は今までの皐月のロケの映像も沢山放送してくださりました。
(何とか涙は堪えましたが、優しさに溢れたVTRに感動しました)


初めてのロケのときや、上手くできなかったときの映像まで。
どれも鮮明に覚えています。


そして改めて成長したなぁ....と自ら思いました笑

VTRでは皐月が日々成長してきたのは努力の賜物だ、
と書いてくださりましたが、

スタッフの皆さんが、多くのことを教えてくださったり、
優しくアドバイスをくださったお陰です。


皆さんに育てられて、成長できたと思っています。
感謝してもしきれない思いです。

私にとっておはスタの皆さんは家族のような存在。

皆さんに出会えて、私は本当に幸せ者だー。

S3.png

S4.png

S5.png

S6.png

はなちゃん、ぬわら、池崎さん、ボイメンの辻本さん、本田さん。

カメラが回っていなくても、楽しくお話してくださって嬉しかったです。

私も皆さんのような素敵な大人になりたいと強く思っていました。
これからもずっと尊敬しています。


そして、おはガールのみんな。

全員が揃うことは少なかったけれど、
みんなから沢山のことを学びました。

おはガールのみんなが頑張っているのを見て、
元気が出たし、私もっと!と思えました。

これからも、良い仲間、良いライバル、
そして良いお友達でいてください。

絶対に、またみんなで会おう!


S7.png


おはガールを卒業して、改めて大きな声で言いたいのは、
みんなが大好きだー!ということ。

全ての人が優しく、愛されている実感がありました。

おはスタで関わった全ての方が本当に大大大好きです。


素敵な経験を積むことができた1年半。

この財産を持った私は、
皆さんには想像がつかないほど成長できると思っています。

否、必ず大きく成長してみせます!


だから、今後も見守り続けてください。よろしくお願いします。


必ずまた皆さんとお仕事できるように、進み続けます。


たくさんのおめでとうをありがとう。
生まれてきて一番幸せな1日です。


大好きです。


おはガール・さつき


S8.png