こんばんは、奥森皐月です

S1.png


出雲に出発~!


朝一、羽田で躓いたのを踏ん張ったら、なんとサンダルが両足とも大破しました。


S2.png





えーと...






なんて日だ!!





出雲に着く前に笑の神が私に降りてきた?


後で思えば厄払いだったのかもしれない。

身代わりサンダルありがとう。



しかし、出雲に着いてからは毎日忙しいので、
お店の開いている時間にお出かけなんて出来ないし...


...困った... (´^`;)



というわけで、持って行ったスリッパを外履きにするという惨事!


出雲でトレンド最先端な皐月は


「あれ?さっちゃんスリッパだよ」笑


と鬼のようにみんなに突っ込まれていました。


S3.png


超最速の通販で翌日にはNewサンダルをゲット!!

奈良時代でなくて本当に良かったよ...


S4.png


コンサートは見事に大成功!

感無量です。


伝統芸能や各界を代表する一流の方々と一緒のステージに立つ自分は一体何者であろうか?


「セブンは現代の代表なんだよ、

 だから自信と責任を持ってやり遂げてね」


と先生たちに言われたことで、いつも以上に力を発揮できたと思います。


今回の要の野村萬斎さん。

何度か共演させて頂きましたが、
今回ほど濃密にご一緒させて頂いたことはなかったので、とても楽しかったです。


萬斎さんは、一言で言うなれば「剽軽な方」。


もちろん仕事はビシッと決めるのですが、
とにかく終止おどけたり、斜め上を行く面白さでした。


そして、初めてお会いした演出家の菅野こうめい先生。

一つの作品を作り上げて行く指導は厳しく温かく、そして何より格好がいい。

こうめい先生に出会えたことは宝です。


最後に萬斎さん、先生方、スタッフの皆さんにたくさん褒めていただけて嬉しかったです。


にほんごであそぼ、ここに集結!

セブンは11年目のにほんごであそぼ。

コンサートの見所や感想はまた放映後お話しします。

S5.png


■放送予定

平成30年 11月5日(月)~9日(金)Eテレ

【再放送】11月19日(月)~23日(金・祝)Eテレ

※放送予定は変更になる場合があります。

※Eテレ45分版や、BSプレミアム、スーパーハイビジョンでも放送の予定です。
放送日は決まり次第、お知らせします。


S6.png


また近くなったら告知しますね。