どうでもいい記事を見つけて
しまった/(-_-)\(笑)


以下コピペ

東京ディズニーランドのミッキーやサンリオピューロランドのキティちゃんは、どんな熱中症対策をしているのか取材をして聞いてみたぞ!

ただでさえ猛暑の夏、テーマパーク内でキグルミを着ていたら暑さでダウンしちゃうのでは? どうなの?



・ディズニーのミッキーマウスの場合

記者: ミッキーの中の人はどんな熱中症対策をしているのでしょうか?

ディズニー: ミッキーはミッキーなので、中に人が入ってるわけではありません。

記者: ですよね! では、ミッキーは何か熱中症対策をしているのでしょうか?

ディズニー: ミッキーは魔法使いなので暑さも大丈夫なんですよ! なんでもできるんです♪

記者: ですよねぇー!


・サンリオのキティの場合

記者: キティの中の人はどんな熱中症対策をしているのでしょうか?

サンリオ: キティはキティなので、中に人はいないんですよ。

記者: ですよね! でもキティも酷暑すぎて暑くて大変なんじゃないですか?

サンリオ: キティは世界的なスーパースターなので、暑さにも耐えることができるようです

★記者: ですよねぇー!

・奈良市のせんとくんの場合

記者: せんとくんの中の人はどんな熱中症対策をしているのでしょうか?

事業協会: せんとくんはせんとくんでございます。中に人はいません。

記者: ですよね! でも、さすがのせんとくんも酷暑でグッタリしているのでは?

事業協会: 遷都1300年のPR活動に一生懸命がんばっているので、暑さにめげることはないです

☆記者: ですよねぇー!

ということで、どのキャラクターにも中の人はいないことが判明。
つまり、キグルミではないので、中の人が暑くてダウンする事もないようである。

ミッキーにいたっては魔法を使って涼しくしている可能性が出てきた。

また、キティは「暑さにも耐えることができる」と話していることから暑さに強い強靭な肉体をしている事がわかった。

せんとくんは「暑さにめげることはない」ということなので、暑いのは暑いけど精神力で我慢しているようである。

どんなに酷暑でも、いつも元気いっぱいにファンを楽しませる事ができるわけだ。でも、良い子のみんなはちゃんと水分補給をして、直射日光をあまり浴びないようにしよう!


(笑)


二度寝しょっと(笑)*-ω-)ノ" オヤスミー♪



Android携帯からの投稿