
今日、主治医から
安定してきたねって
言われた。

赤ちゃんも
正常、明日で
28週[八ヶ月]
1100㌘
とくに問題ないし
頭がちょっと大きいかな?脳みそが多いのか?(笑)でも正常て言われ
近々退院だねぇって
えー
退院したくないのに
退院って
地震もあるし
きっと街中
お水は放射なんたらで
なくなってるはずだし
やだなぁ
せっかく、
三人部屋も慣れてきたのに(笑)って昨日の今日だけど、みんないい人だったからさ。。
一人は
三十代最後で
双子のママさん
糖尿病をわずらって
毎日検査で大変そぅ
でもすごい
姐御肌でサバサバしてる
もう、入院して
二ヶ月らしい。
かなりのベテランさん
みんなと仲良し
なのに
最近、出産が
近づいて来てるせいも
あって
ちょっとの事でも
ナイーブになるって
言ってた。
双子ちゃんの
ママ結構この
病院多いけど
やっぱり二人分だもんね
二倍。。
大変そぅ。
もうひとり
三十代?かなぁ
一度、自分の
目の前で
赤ちゃんが
胎盤と出血と同時に
出てきたと言う事を
経験していて
手みたいなのが
はっきりと見えた
ちのかたまりの
赤ちゃんと一緒に
救急車で運ばれ
流産したと言う
今こうして
たんたんと
私に話しして
くれてるけど
かなり、
それを受け入れる
のに時間はかかったと
思うんだょね。
聞いてる私が
涙出そうだもん
で、今回も
また切迫早産で
時期も早いから
赤ちゃんが
出て来ないように
縫う手術をしたみたい。
今度こそ
ずっとお腹の中に
いて欲しいょ
色んな事情があって
みんなここにいて
退院したくないんですけどって言う私のわがままは多分通らないけど(笑)
一応、副館長?婦長?
さんの巡回の時に
『何かないですか?』って言うから
『退院したくないです』
って言ってみた(笑)
あーあ。
せっかく、入院生活にも
慣れて来たのにな(笑)
退院準備
一応少ししようかなぁ
正常、明日で
28週[八ヶ月]
1100㌘
とくに問題ないし
頭がちょっと大きいかな?脳みそが多いのか?(笑)でも正常て言われ
近々退院だねぇって

えー

退院したくないのに
退院って

地震もあるし
きっと街中
お水は放射なんたらで
なくなってるはずだし
やだなぁ

せっかく、
三人部屋も慣れてきたのに(笑)って昨日の今日だけど、みんないい人だったからさ。。
一人は
三十代最後で
双子のママさん
糖尿病をわずらって
毎日検査で大変そぅ

でもすごい
姐御肌でサバサバしてる
もう、入院して
二ヶ月らしい。
かなりのベテランさん
みんなと仲良し

なのに
最近、出産が
近づいて来てるせいも
あって
ちょっとの事でも
ナイーブになるって
言ってた。
双子ちゃんの
ママ結構この
病院多いけど
やっぱり二人分だもんね
二倍。。
大変そぅ。
もうひとり
三十代?かなぁ
一度、自分の
目の前で
赤ちゃんが
胎盤と出血と同時に
出てきたと言う事を
経験していて
手みたいなのが
はっきりと見えた
ちのかたまりの
赤ちゃんと一緒に
救急車で運ばれ
流産したと言う
今こうして
たんたんと
私に話しして
くれてるけど
かなり、
それを受け入れる
のに時間はかかったと
思うんだょね。
聞いてる私が
涙出そうだもん

で、今回も
また切迫早産で
時期も早いから
赤ちゃんが
出て来ないように
縫う手術をしたみたい。
今度こそ
ずっとお腹の中に
いて欲しいょ

色んな事情があって
みんなここにいて
退院したくないんですけどって言う私のわがままは多分通らないけど(笑)
一応、副館長?婦長?
さんの巡回の時に
『何かないですか?』って言うから
『退院したくないです』
って言ってみた(笑)
あーあ。
せっかく、入院生活にも
慣れて来たのにな(笑)
退院準備
一応少ししようかなぁ
