今日は昨日使ったギルソニDSFについて書きたいと思います。



{F798FD10-1D63-4631-9CF9-3A722B3407A9}

こちらですね照れ

昨日使ってわかった事は

フローティングモデルとは全くの別モノ!

と言う事!DSFは、ノーマル状態で本当に若干のフローティングぐらいに設定されていました!

14lbでロングキャストだとサスペンドぐらいになりそうな感じでしたよ(水温高くなれば再度調整が必要だとおもいますが)

陸っぱりメインの僕には



待ってました!



なアイテム!ギルソニFに板オモリを何枚も貼りサスペンドにしてたぐらいなんでニヒヒ


僕の使い方は

出来るだけロングキャストからの出来る限りリールをデッドスローで巻く辛抱の釣り

ロングキャスト後ボトムまで沈めて竿のストロークでポンプリトリーブっぽく使う釣り

完全に目視しながらレイダウンなどに近づけて仕掛けていく釣り

で使いたいと思っています!昨日の淡路島では目視しながらの釣りをしてました!

{8764F0E0-2494-45ED-BF31-BA0DD5462C32}

フローティングモデルに比べると0.1オンスウエイトアップ!(約2.8gぐらいですね)

キャストしてもあまり回転せずに飛んでくれたのでロングキャストがメインの方でもストレスなく使えそうですグラサン


デッドスローに巻いてもしっかりロールします!
しかも騒音レベルのラトル音!


スローで動くやかましいサスペンドバイブレーショングラサンヤバそうじゃないですかラブ琵琶湖で使ってみたいおねがい


今流行りのモラモラとかもありますしね!


僕は中層用とボトム用を作って使ってみたいと思ってますおねがい

ちなみにボトムや沈み物に絡ますときはフロントをダブルフックにしてます!


また釣れたら報告しますね照れ


琵琶湖行きてーデレデレ


それでは٩( ᐛ )و