ボツ記事?特集♪(* ̄∇ ̄*) | コバ蔵のお気楽釣行とキャンプ旅行記♪

コバ蔵のお気楽釣行とキャンプ旅行記♪

最近復活した釣り(ルアー)と好きなキャンプ等の旅行記、
暇な時書くへんてこな話を
だらだら書き綴ってみたいと思います♪
(←これは飼い猫のタヌキです♪)

さて、
こないだの大会の続き。

珍しく早起き記事だす(笑)



なんせ、1つの記事で
写真が15枚しか貼れないんすから

長文派のあっしは大変♪
( 〃▽〃)

いや、あれ以上書いたら
読むのもウンザリだ(笑)

まずは
オオカミ先輩。





朝、先輩の釣り座に行き
カメラを向けると~


なぜか、
ペンチを持ち出す。
( ・∇・)ん?









鼻に差し込む………
( ̄▽ ̄;)





( ☆∀☆)ぴかっ

って、
差し込んだら
目でも光ればいいのにね~
(* ̄∇ ̄*)ナハハ



ちなみにこのあと、
ペンチの先をあっしのズボンで

拭きます…


(; ̄ー ̄A


(笑)




後ろのキャビンの様子です。

基本、寒がりで暑がりの方の場所です。
(笑)

あっしは
オオシケ以外は入りません。
(* ̄∇ ̄*)




親方


の、左足♪


も、ちゃんと撮ってますよ~♪
(* ̄∇ ̄)ノ

無事回復してます。
捻挫だと思ってたら
ヒビが入ってたとか。



どうして入ったのかと言うと~






(´▽`;)ゞ
それは言えません!!


ゲロしたら
スパンカーに張りつけられます。

(今の親方船のスパンカー
海賊風の親方にビッタリ♪)







この人は誰かな?
( ・∇・)


はいはい、
極小クーラーさんだす(笑)




こんな感じで釣りしてま~す♪
(* ̄∇ ̄)ノ

ちなみに
この時はリーダーが抜けて
幻のドラゴンを逃し
黄昏てる時ですね。
σ( ̄∇ ̄;)



バウでテロリストとブルドックが
仲良く釣りしてますね~♪


いや~もっと撮って回りたいんすが、

さすがに大会ですから
釣りしてる最中は
なかなか写真撮ってられないっす。


あ~( ・∇・)
大会で、
たいして結果が期待されてない

オオカミ先輩あたりが
写真撮ってLINEに入れてくれたら
記事になるんすけど……


って、

そんな事言ったら
潜行板つけて
海に投げられますな。
(* ̄∇ ̄*)ナハハ



いや、この記事も読んでるか……


生ビールの値段がハネ上がるな……
σ( ̄∇ ̄;)


(笑)



あ、
こんなのがLINEに入ってたな~。










このパンツは

ブルドックがイタズラで
親方の操船用の舵(ハンドル)に
セット。
( 〃▽〃)


見事大役を果たし……


たと思ったら~

最後は親方が
巨匠の車のリアワイパーへ………
(  ̄▽ ̄)





しっかし、よくやりますよ(笑)
σ( ̄∇ ̄;)


これ、親方がセット後に
撮影したものですが、


仕掛けられてるのしらないで
巨匠、このまま走ったとか



(*≧∀≦*)








大会で
まあまあの成績だった
ブルドック。

参加196名中、10位。



ま、5位より下は
以下同文で、賞品はありましぇ~ん♪
(* ̄∇ ̄*)


え( ・∇・)あっし?




( 〃▽〃)66…



あ、前回の記事の主役である
裏ボスは6位。

ほ~んと残念だすね(笑)


ま、次回は真面目に
魚を選ぶことでしょう。
(* ̄∇ ̄*)ナハハ





これは
真ん中が大村昆ですね~



盾と賞品持ってますが
大会に毎回欠かさず参加した
年間皆勤賞で~す♪
(* ̄∇ ̄)ノ


(`Д´≡`Д´)??え、違ったか?


(笑)


年間を通じて大会の順位を
ポイント集計してて

年間総合で

大村昆が2位。

キャバクラ1号が3位だったんすね~

お見事です!!


それも、親方がちゃ~んと
魚がいるとこ
連れてってくれてるからですね。


あとは~



ただの運です(笑)
(* ̄∇ ̄*)





キャバクラ1号の賞品は
エアコンでしたよ(笑)


重いのなんの( ̄▽ ̄;)

あっしも運ぶの手伝いました。

なぜかキャバクラ1号から
2号へ譲渡されてましたよ~
(* ̄∇ ̄*)



さて、駆け足で
前回大会のボツ記事
補足を書いてみました。

来年はどうなりますかね~


楽しく、事故のない大会がいいですね!!
(〃^ー^〃)





大好きな太刀魚の塩焼き♪


これは絶対釣った日のが旨い‼
(* ̄∇ ̄)ノ



あ、ボツ記事ついでに~



▼あなたの検定結果はこちら
アメブロ漢字検定に挑戦してみよう

アメブロ漢字検定に挑戦してみよう


1級でしたよ~
六さん
(* ̄∇ ̄*)


でわでわ