カップルが続々誕生か!? | 尾道うどん屋日記

尾道うどん屋日記

ブログの説明を入力します。

スマホにしたらヤフーブログが使えなくなったのでお引っ越ししてきました。

テーマ:



開店準備中にS井君来ました。

秋田出張土産と中継地の東京ばな奈!!!

また冷凍しました。


テムーで1500円くらいで買った骨伝導イヤホン。

これがどうも上手くいかない。

S井くんに手伝ってもらって、使えるようになりました!


Yさん来ました。

「ゴールデンウィーク、U介に運転させて温泉行こ!」

舎弟2人が関東の実家帰っちゃうから、尾道のU介が生け贄に。

「マイKちゃんも誘おう!奥山さんも来る?」

「行かんわ!」

豪華な昼めし付きかもしれんけど、夜がしんどくなる。


Fちゃんが不安げな顔で来ました。

私「あっ、名刺入れ!?」

実は「名刺入れ忘れてませんか?」ってLINEがきてたんでした。

「ごめん、忘れてた!そっか、S井君来てたから、床の拭き掃除(足でザーッとやるだけ)しなかったんだ」

だからまだ確認出来てない。

S「私のせいですね。ごめんなさい。すぐ探します・・・あ、あった!」

すぐに見つかる。


「よかったぁ。あ、生ビールください」

S「それ、私がおごります!」

「えっ、いいの!じゃあ奥山さん一杯どうぞ!」

私が探すの忘れてたのに、おごってもらっちゃった!


相当探してたみたいで、交番まで行ったらしい!

私「本当ごめん!」


U介来ました。

温泉の話を教える。

「えーっ、じゃあ僕飲めないじゃん!」

「ノンアルビールがぶ飲みしろ!」


ずーっとサービス業だったから、初のゴールデンウィーク休みだそう。

「よかったじゃん、ひとつでも予定入って!」


イカちゃんは福山帰り。

仕事終わって、すぐ飲みに行ったらしい。

しかも新規開拓してるんだって!?

U(だったかな?)「話しかけられない?」

「そしたら、もう行きません」

なんか凄いね!


M田さんの差し入れ!!

めちゃくちゃ重そうにしてたけど、そうでもなかった。

そろそろ柑橘も終わりですねー。


K原君来ました。

一回寝てから来たって言ってたような。

遠いのに、凄いよね!


K「これ誰ですか?」

うしろの写真を指さしてます。

「Yさんじゃん!」

10年以上前の写真です。

「キレイですね!」

「おっ、いいねー。独身だよ!そうだ、3回目の結婚してる○ちゃんより、バツ1独身のYさんの方がいいじゃん!」

そのカップル面白すぎでしょ!!


Fちゃんにも、うちのお客さんの女性の中で、実は合うんじゃないか!って人を発見しました!

いやあ、春ですねー!


この前もらった日本酒やお土産をみんなでいただく!


S井君が、「まだ7時か!」とか、「もう8時か、帰らなきゃ」とか、「まだ9時か」とか、「もう帰らなきゃ」とか、「まだ10時か」とか、情緒不安定で面白かった!


最後はイカちゃんとK原君。

真ん中の人たちが帰ったので、端と端でしたが、そのまま。明日岡山デートするのに、不思議な距離感。


0時3分終了。



ちくわとカニカマの天ぷらと野菜。

野菜は今日の昼用だったけど、全部食べちゃった!



今日はテレビが充実してます!

腹ぺこの人は来ない方がいいと思います。



歯医者帰りに買い物と外食しました。


うなぎやらラーメンやら麻婆やら、候補は色々ありましたが、とある喫茶店に決めました。


栗原川にフグがいました。

カモが来たらフグは逃げますが、カモはフグに興味なさそう。毒あるのかな?知ってんのかな?



初めて「美◯」に行って来ましたー!

知り合いの実家なのに、なかなか入れなかった。

日替わり定食700円。

今日は野菜炒めでした。

コーヒーも付くし、いい感じ。


地元のおっちゃんらの憩いの場でした。

ザ・尾道弁を聞きたい方には超オススメ!



あっ、雨が降ってきた。