今日は『夏のほぼ枯れない寄せ植え』を植えようと思っていましたが、あまりの暑さにダウンです。
とりあえず今日は夕方に水やりだけして、明日できれば。

冬に植えたシルバーリーフの寄せ植えで元気な
ヘリクリサムシルバースノー↓
すぐうつむいてしまいます。そろそろ切った方が良いですよね。こんな感じ↓
右の大きな葉のエンジェルウィングスもまだ元気です。が、夏は越えられない見込み。


しだれ朝顔発芽↓
ブライダルベールの挿し芽とハイビスカスロバツスを一緒に植えています。全部垂れる系です。


クレマチス水面の妖精↓
蕾が大きくなってきました。白いのがちょっと見えます。

おかしな写真でスミマセン。こっちは
クレマチス流星↓
こちらも蕾が大きくなっています。こちらは一重なので咲き始めたら早いかも。

そして棚ぼた挿し芽の
流星↓
3年目には咲いてくれる気になったみたいです。小さな花芽がいくつか見えます。

ラグランジアブライダルシャワー↓
新芽が出てきてちょっと見苦しい。切った方がいいかな?