開花までカウントダウンのラックス。とか。やっと、我が家のラックスももうすぐ咲きそうです。ラナンキュラスラックスエリス↓ティーバ↓ウラノス↓アリアドネ↓リュキア↓早く咲く、遅く咲く種類があると書かれているのを目にしましたが、今年の我が家はほぼ同時開花のようです。でも確実に草丈は種類によって差があるので、一緒に植えるときは要注意です。こぼれ種ミオソティスミオマルク↓こぼれ種でも蕾が大きいので期待できます。3年目見切り出身のプリムラ↓紅葉しているラミウム↑と色がリンクしています。名前のついたプリムラは弱いかと思いきや、このプリムラは夏を2回も越えています。ブランドじゃなかったのかも。ベロニカオックスフォードブルーと雑草クリサンセマムのリース↓リースの穴がベロニカで塞がってますポイッとラナンキュラス↓去年より大きくなりました。おかめももか↓冬色くれよん↓