サバイバル②無人島に1つ持っていくなら何を選ぶ?第1位はナイフ! | 本の匠 ビンテージコミック探検隊

本の匠 ビンテージコミック探検隊

(ほんのたくみ びんてーじこみっく たんけんたい)

ビンテージコミック(ヴィンテージコミック)とは昭和30年~の新書刊マンガのことです 
このブログは、そんな昭和のお宝マンガ、絶版マンガ、封印作品など探求していきます

もし、無人島に独り残されたら?




(写真と本文は関係ありません
ただのツリです)




昨年末テレビで
「いきなり!黄金伝説。芸能人サバイバル大賞2014」
を観て…







2015年、最初の作品は




サバイバル1‾22巻(少年サンデーコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]
サバイバル 文庫 全10巻+ 外伝 完結セット (リイド文庫)





さいとうたかを「サバイバル」
に決めた!



気になったのでアンケートを
作ってみた第2弾で



「無人島に1つ持っていくなら何を選びますか?」
を聞いてみた

(ただいまアンケート受付中!
よろしくお願いします)

今回の水着シリーズは
「花の中三トリオ」伝説の水着写真公開です


コチラ






案の定、第一位はナイフだった

(2位は、意外だったけど…)




世界一有名なナイフと言うと
『BUCK(バック) フォールディングハンター #110』



BUCK (バック) フォールディングハンター 110 with レザー シース


1902年に創業、アメリカンスポーツナイフ
の代表として確固たる地位を築いた
バックナイフ

最も有名な#110フォールディングハンター
折りたたみナイフの代名詞ともいわれる
デザインで、発売から30年近く経った
今日でも代わらぬ人気。愛称ワンテン




BUCK (バック) フォールディングハンター 110 with レザー シース

BUCK KNIVES® (バックナイフ) は、今から
113年前にカンザス州の無名の
鍛冶屋H.H.BUCKが、新しい熱処理の
方法を考え出した事により始まりまった




Amazonレビューで見つけた素敵なコメント

「釣り友が転勤になったのでこのナイフを贈りました。
出会ったころの彼は釣りの腕は今3でしたが、
マネで実力をつけ、男になり、そのさなかの別れ。
外国では息子が1人前になったらナイフを渡すとか。
彼に渡したら泣かれました。 」





KNIFEナイフの本―あらゆる現場で役立つ人類最高のツール (SAKURA・MOOK 43 ビジュアル図鑑シリーズ)











サバイバル生活で、もう一つ
忘れてはならないのは



「火」メラメラ


単純な火おこしで考えられるのは
キリモミ式

映画とかで主人公が無人島に流されて
火をおこすのは大概キリモミ式だろう




きりもみ式 火起こしセット



さすがAmazon!
「きりもみ式 火起こしセット」
まで売っていた(笑)



商品説明に…
「火起こしと言えばコレ!
シンプルなので体力勝負。」

と書いてある

簡単に火はつかないみたいだ!

(BBQバーベキューするときに、コレ
で火をおこしたら彼女のハートにも
火をつけるのは間違いない!)

ラブラブ!



1分以内に炎を作ってしまう男
岩城 正夫教授は偉大だと思う


詳しくはコチラ








刺身だとおいしく食べられる魚
だが生で丸かじりはちょっと…

(後に、サトルはどころかカエル
まで生で食べれるようになる)



ライターがあれば、すぐに火をおこす事が
できるかも知れないが、ガスが切れたら
お終いだ!



それと、タバコをすわない人は普段
ライターを持ってないだろう



サトルは、カメラを見てある方法に
気付く






レンズで火をつける事である

(これなら何回でも火をつける事ができる)




昔ながらの手持ちルーペ2倍、100mm 型番EL2656




せっかくなので調べてみた

ここで大切なのは【レンズの直径】である

レンズによる集光力は,レンズの
直径の2乗に比例
します。直径が
2倍になれば,4倍の光を集めること
が出来ます

直径10cmの虫眼鏡なら,白い紙
でも簡単に火がつきます。

2~3cmの虫眼鏡では,火起こしは
相当困難です。



防災グッズの一つに直径10cmの
虫眼鏡はあると便利かもしれない

(本を読むときも便利だし…)





火は料理の為だけではなく
温もり、明りをもたらしてくれる



さいとうたかお「サバイバル」
この漫画は、私たちに生きる知恵を
与えてくれた…



無人島に1つ持っていくなら何を選びますか?

と聞かれたら漫画「サバイバル」
も候補の一つになるだろう



サバイバル1‾22巻(少年サンデーコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]
サバイバル 文庫 全10巻+ 外伝 完結セット (リイド文庫)



ちなみに、さいとう先生
こんなシュールなバロムワン
も描いてます




詳しくはコチラ



申し訳ございません
本日、横浜出張のためコメント返しが
遅れるかもしれません




バロムワンからのお願い
ブログランキング参加中です。応援クリック
よろしくお願いします。

↓↓↓

友情の証の…

コミックエッセイランキングへ

バロムワンにハイタッチお願いします


今月は、漫画「サバイバル」特集です








読者登録してねペタしてね