ブラックジャック⑩単行本未収録作品「ミッドナイト」最終回の謎に迫る | 本の匠 ビンテージコミック探検隊

本の匠 ビンテージコミック探検隊

(ほんのたくみ びんてーじこみっく たんけんたい)

ビンテージコミック(ヴィンテージコミック)とは昭和30年~の新書刊マンガのことです 
このブログは、そんな昭和のお宝マンガ、絶版マンガ、封印作品など探求していきます



ミッドナイト全6巻完結(少年チャンピオン・コミックス) [マーケットプレイス コミックセット]

今回は単行本でカットされた
「ミッドナイト」最終回を
取り上げてみます

これはブラックジャック
少年誌最後の出演作品になります






今まで危険な目にあってきた真也
には特殊な能力が備わっていた

予知能力に近い「危機回避能力」
である


客が高速を走れと言ってるが真也は
イヤな予感がすると断る

結局、負けて高速に乗ったら



ミサイルが飛んできて高速道路が崩壊
(ここでファンがぶっ飛んでしまった)




ここは手塚先生SFテイストにしたかった
のだと思います!

(手塚先生の少年誌最後は原点のSFで
しめたかったのかもしれません?)




がれきの下に、車(エリカ)ごと閉じ込められた
ミッドナイト(真也)


やがて周りは火の海に!




絶体絶命のピンチ!その時、奇跡がおこる






車(エリカ)が助けを呼んだのである


しかし、全身大やけど助かる見込みは0%

ブラックジャックは最後の決断をする



植物人間になった真也の恋人に
真也の生き残った脳髄を移植する
と言うのだ




「たしかに実際にはできません。だが、
これはマンガですからな。お忘れなく」


このセリフの真意は?


ブラックジャック執筆中、東大医学部の学生から
嘘を書くなと抗議の手紙をもらったとの事である

それに対して手塚先生は、
「東大生ともあろうものが、漫画に嘘が
あることすら知らないのか」と
手塚治虫漫画全集『ブラック・ジャック』
18巻あとがきでコメントしている!








そして真也とマリは一つとなって
蘇った!





その代わり

徐々に、真也としての記憶が無くなって
いくと言うのだ!




すっかり真也の記憶をなくした頃…




真也に思いを寄せていた運送会社の
女社長カエデと出会う




(ここでカエデの回想シーンを入れてみました)


真也は記憶をなくしているし、一方
真也は女性の姿に変わっているのだが
二人は目があった瞬間に何かを感じた




しかし、二人はお互いの正体に
気づくことはなかったのである…

カエデは真也をあきらめて結婚を決めた
のだった!


切ないラストに胸が痛みました




このラストは単行本未収録だったのですが
ぶじ文庫本とコンビニ本で掲載されました





ミッドナイト (4) (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka)

文庫本は小さくてイマイチと思っていたら
コンビニ本で復活しました

残念ながら現在は絶版で、お宝本になりつつ
あります



ミッドナイト ブラック・ジャック編 (秋田トップコミックス)


今週のお勧め動画

喧嘩マッチ⑥首の骨が折れたまま戦った北斗晶


チャンネル登録お願いします



小倉が北斗(宇野)にセカンドロープから
雪崩式パイルドライバー!

首の骨が折れている事も知らずに、
そのまま試合続行・・・

北斗は帰りのバスの中で意識不明
そのまま病院に運ばれた。

頭蓋骨に6カ所穴をあけ首を固定されて
長期間の寝たきり生活!

何度も自殺を考えたそうだ。
それでもプロレスを辞めなかった結果、
デンジャラスクイーンの称号を獲得する




写楽保介からのお願い

ブログランキング参加中です。応援クリック
よろしくお願いします。

アブトル・ダムラル・オムニス・ノムニス・
ベル・エス・ホリマク
(我とともに来たり、我とともに滅ぶべし)

↓↓↓

三つ目を押してね!

コミックエッセイランキングへ




読者登録してねペタしてね