春ですね。照れ

今日は春休みで、息子が二人家にいます。でも空いた時間にミシンさわっています。早く完成したのみたいですが、まだまだパーツが出来上がりそうにないので、

今日はミシンカタカタの出どころを書いてみます。

にしまきかやこさんのわたしのワンピースです。
まっしろなきれがそらからふってきます。うさぎさんはまっしろなワンピースをつくります。

そしてさんぽにでかけて、はなばたけにいくと、ワンピースがおはなもようになり、あめがふってくるとみずたまもようになり、くさのみ、ことり、にじなどいろんなもようになるというかわいいお話です。

お話の最初にうさぎさんが、ミシンカタカタミシンカタカタと音をならしながら、楽しそうにワンピースを作る場面があり、それがなんともかわいいのです。できた    できた    わたしのワンピース    ラララン    ロロロンて歌いながら。

絵本ていいですね、簡単な文章ですが、想像力がかきたてられて、楽しい気分になります。する人はもちろん、ハンドメイドしない人も、お子さんも簡単ですし、かわいいので、ぜひ一度読んでみてくださいね‼


ハンドメイドはじめてちょうど3年半ほどですが、儲けな、とか作らな、とか考えてた時があって、なんだかつくる心を忘れてしまって、しんどかったなあと思い、半年前にちょっと体調崩したことがあり、休んでいた間、まったくやめてしまって、好きなことやっていました。
そこで出会ったのが、one  piece(マンガですー。着る方じゃないのです。)で、すっかりファンになりました。マンガそういえば、好きだったなぁなんて思いだしながら、ただただ笑ったり、泣いたりするのが、心地よかったのです。

そんな時に、私も何か作りたい!!という気持ちがよみがえって来たんですー。(その時ルフィの刺繍しました。あ、one  pieceの話長くなるので、またゆっくりします。)

やっぱり楽しく作るのが一番だなぁ✨とあらためて思いました。

そんなわけで、こんなタイトルにしました❗今は楽しくて、しかたないです!💕