植物はロマンと干支と | ちまちま手遊び『わら窯 ko'ず』

ちまちま手遊び『わら窯 ko'ず』

ブログの説明を入力します。

4日前の朝でした

ふと
目に飛び込んだの
パシャリ


かれこれ30余年前


ご近所さん宅で

塀作りに邪魔とされ

抜き去り

破棄寸前を救済しての


コレ

歳月経って

葉先まで2メートル弱


思いもよらず


今じゃ

遮光ネット設置に

無くてはならない存在です



ソレが初

花芽ですよね

!?


名知らずの子

改めてググってみたら


ロックガーデン向き

ユッカ


その元祖とも言われてるらしき

ユッカ グラリオーサ

たぶん



ふと思い出したよ


ジャリンコ時代

学校の花壇とかに居た子では


別名

「青年の木」

とも言われるらしく


剣状の空に向かって

真っ直ぐ伸びる葉に因んでか

花言葉は

「勇壮」「偉大」


また風水的には

針のように尖った葉先故か

邪気を払う

とか


勉強運・金運・仕事運UP

とも


何とも縁起良き


開花に至るには

まだ当分先っぽい




その足元には


7月10日播種から

ほぼ3ヶ月のパキポ

グラ✖️大黒

例によって

徒長気味?かもですが


初にしては良き塩梅

(自画自賛)


唯一3頭に分岐


問題は越冬

どないしよか思案中



オベサもらしさ増し

デカ子で径2cm

ちびオベサ

この他にもこの倍くらい

居る


いずれ

ko‘ず鉢にて

並ぶやも知れません



植え替え他諸々の処分土

ふるいで振った土から

見慣れない🌱

🤩


草かもだけど


植物って

ほんっとロマン


堪らンです

❤️



土と来れば

干支試作


なんか

🐲

凝過ぎ傾向から抜け出せン




幾つか進めてはみたけれど

ちと違う気がぁ

💧


よって

未だ思案中

w




黄色目


還元焼成では色飛びしてまって

出せない黄色


偶に見たくなる

ので

漆置いてみました



今週末です

🎪

スーパーモールフェス

10月7日8日

10:00〜16:00

伊勢崎市ベイシア

スーパーモール周辺

makiba_project



ハルナマルシェ

10月14日

11:00〜16:00

榛名湖畔ダイアパレス隣り

organic_bus



カントリーはんどめいどマーケット

inウニクス秩父

10月15日

10:00〜17:00

ウニクス秩父

handmade_market_ccb



益子秋の陶器市

11月3〜6日

9:00〜17:00

(最終日は16:00)

栃木県益子町

mashiko.official



each color

11月26日

(日曜のみ参加)

11:00〜15:00

前橋市芸術文化れんが蔵



🚩 

〈委託販売先〉
『ざっか屋さんたんぽぽ』
羽生市上手子林633-4


珈琲焙煎『豆わらべ』
雑貨・小物お預け中w
深谷市上野台1949-3