ピヨが全て怒涛の4日間 | ちまちま手遊び『わら窯 ko'ず』

ちまちま手遊び『わら窯 ko'ず』

ブログの説明を入力します。

その前に


🎪
今週末って

あえて言う
明日からデス
💧


明日は

今年初開催です

榛名湖畔

organic_bus



日曜日は


隣県委託先でもあります

たんぽぽさん



フツー

(少なくともアタシ周辺)


🎪直前となれば

作品披露とか云々

当然っちゃ当然ですよ

❗️



ガス窯

還元焼成済みの鉢に

パキポ地蔵は

ニュー小型電気窯

酸化焼成でのデビュー作


同じく

ごちゃごちゃですが

💧

目入れとか

最終処理はこれから

笑い泣き



よろしかったら


是非ぜひ

お出掛け下さーい

❣️





さて


4日前の夜から始まった

ピヨ🐥保護活動

ですが



その晩は

とにかく初めての鳥に

無我夢中で


何とか元気?の兆しに

安堵しての

翌朝迎え



まーさんから

頂いたコメの一行


趾(アシ)や嘴に問題無さそうなら

ひと言から


改めて観察すると

右趾に

明らかな異変あり

ガーン


コレ

気付いた段階で

自然界に戻すのは無理かもしれん

って


ソートー

落ち込みました

えーん




まーさんの

丁寧な過去ブログ

シジュウカラの「ちいな」関連

じっくり読み込んで



衣装箱に変更


綿巣も

問題ありそうなので撤去


止まり木も用意


あり合わせの棒に

棒脚は

アレば便利の陶土



乗せてみますと

中指っての

1番長い指の関節

赤くなって傷めてる様子



ソレからですよ


拝む気持ちで授乳しつつ


必死に観察



そんなンで

心配して下さってる皆さんへの

報告もままならずで


ホントに

申し訳無かったです





でもでも


刻々と時間が進むに連れ

少しづつですが


止まり木掴む指も


回復して来てるのを

昨日になって

感じてます



今更の大きさ比較



曇り空の今日も

日光浴中w



今日現在の様子です


如何でしょうか




ただ


ぶどう🐛より小さい

極小のサシ餌にも


稀に

パクりと来ても

下手クソで落とすの連続


こじ開けての

給餌は続いてます



日の出から日の入りまで

1日4〜5回


ぶどう🐛2とサシ3〜5匹

テキトーですが

そんな感じ




明日からの🎪

2連チャン



連れてくにも榛名山

あのカーブの連続に不安で


一時保育を

委ねましたら快く承諾下さった

みおうチャン


ご本人曰く


山育ちで

ぶどう🐛も怖くないと


頼もしい打ってつけの

保育人


おまけに


日曜は

直線で1時間の羽生市

連れてく気でしたが



そんなンで

今夜から2泊


お世話になります


そして

学童さんがいらっしゃるのでね


情操教育に協力デス

🤝




ではでは

最終作業に入りま〜す



その前に授乳







🎪 

ハルナマルシェ

5月20日

11:00〜16:00

榛名湖畔ダイアパレス隣り

organic_bus




わんにゃん

フレンドリーフェア

5月21日

10:30〜16:00

羽生市

キャッセ羽生

t_anpopousagi




LUCKY STREET MARKET

5月28日

10:00〜16:00

伊勢崎ガーデンズ

まきばプロジェクト



手作り雑貨マルシェin前橋_21

6月3日(土)

11:00〜15:00

日本トータグリーンドーム前橋

1階会議室

ぷりんマルシェ




ハルナマルシェ

6月4日

11:00〜16:00

榛名湖半ダイアパレス隣り

organic_bus



カントリーはんどめいどマーケット

inウニクス秩父

6月18日

10:00〜17:00

ウニクス秩父



🚩 

〈委託販売先〉
『ざっか屋さんたんぽぽ』
羽生市上手子林633-4


珈琲焙煎『豆わらべ』
雑貨・小物お預け中w
深谷市上野台1949-3