女王の災難と真心に感謝 | ちまちま手遊び『わら窯 ko'ず』

ちまちま手遊び『わら窯 ko'ず』

ブログの説明を入力します。

アレは
気温40℃超えの日の軒下

種撒きから発芽
5ミリ程度に成長した
岩壁?絶壁?

何故か
未だに過去記事見なけりゃ
自信の無い
断崖女王
植え替えた


心配しつつも
大丈夫そうな3日後
ハッポー箱で腰水に付け出勤
その夕方

突然の⚡️雷雨

軒下置きだったのに吹き込んで
ハッポー箱は水増し被害

帰宅して覗けば
小っさな苗がクラゲみたいに
ぷーかぷか
😰


ソレを
越網で必死の救助
生き残り掛け再度植え付けた


それから4日?
ドロンしちゃった子も
😭
でも
女王の名の下
一縷の望みに掛けまする





その翌日
初レザーで夜なべ
ハル👞仕上げたブログ

読んだよ〜
あの日の密着記者Mより
仕事終了間際に
LINEあり

でだ!
コヤツもレッキとしたアクセ作家
なのではアルが…

帰宅時に
この職場の至近距離である
自宅を回れと宣う

要は
ハル遊びに使えそうな
パーツを分け与える
と言う


回りまして
バトンされましたのが
ごぶが頭突っ込んでる
この袋の中身

めっちゃチッこい半球ビーズ
和柄生地

試しに
ピンセットで掴もうとするも
逃げまくりーの行方不明だし
あせるあせる



永遠の17歳
マジで
そお願いたい
‼️‼️‼️





そして
昨日


ブログ通して
同じく着せ替えドール遊びに
目覚めたブロ友さん


友人から要らぬと
押し付けられたレザーを
ホンのチョットお裾分けしただけ

なのに
汗


手作り好きさんの
私が為の品々が届く
って
真逆の想定外
汗汗汗



引っ掛けるだけ
と仰る
「インターホンハウス」とやら
築36年の
古の我が🏠と主には
勿体無くも
オシャンティに…

ペーパークラフトの籠
リメ缶
粘土細工

余りに美味しそうで
ひとりナイフとフォーク
買物がてら
モスにてハンバーガーとなりました



兎にも角にも
真心いっぱい

ありがとうございました
🙇‍♀️








🎪

★ 841.and ~ 
多肉植物・リメカン
★ naru-chan ~ 
布小物・雑貨
★ IBUKIya ~
 刺繍アクセサリー・真鍮アクセサリー
★ ねこっくすさん ~
 謎のいきものグッズ
★ Ue ~ レジンアクセサリー
&ミニチュアアクセサリー
※ ねこっくすさん と Ue さん は 
シェア出店です

★ わら窯ko´ず ~ 
手びねり陶雑貨・陶小物


なお念の為
🐸🍄勧誘は一切御座いません