窯出し※季節外れの番外編 と ちびっ子WS | ちまちま手遊び『わら窯 ko'ず』

ちまちま手遊び『わら窯 ko'ず』

ブログの説明を入力します。

見覚え御座いますか


このお方…
キョエちゃん
どぇ〜す



『ギャラリーko’ず』
向けに

バレンタインを
パロディって制作した
『チョコちゃん』
その相棒w


役者揃って
コレにて完結
‼️
追加で増員した
キョエちゃん故に

ほど良い居場所が見つからず

無料ぐりエキシポ使用で
チョコの腕に着地させました



後で命綱付けときまーす




ソレと


3月の
ひな祭り🎎前に
トある店で出会っちゃた

5×5cmと小さいクセに
本格的な塗りの施された三宝に
一目惚れゲット


ちまっと
お供えしてみましたYO
が…
どおでしょ⁇

色粉使いの葉の発色

恐らく
 織部置いて焼き直し…
だな!





なかなか
最終処理が進まずの
今回の窯出し作品群


小さな窯と言っても
ソコはガス窯

「0.1立方」とは
ひとり作陶には余りに巨大


故に

此処へ来て
陶芸歴12年 窯持って4年の
手元に残した過去作が生かされ

ひたすら
新作と一緒に窯詰めし

還元焼成での変化に
一喜一憂しつつ


ソレ故に
思いを馳せる部分が
多くてですね
。。。


はい
言い訳です



でもね
ホント面白い!


言葉じゃ伝わらないよね〜



そこでいつも
後の祭りで悔やむのが
酸化と還元
ビフォーアフターの
画像なし
チーン

コレばっかりが
残念で成りません

ソレはアル意味

『夢中である証し』
捉えて下さいまし 




例えば
コレ
ご覧の通りの過去作
「お玉置き」

還元前の釉が何だったろうって
考え込む結果と出た


が、恐らくは
ナマコ


そのナマコも
今は還元用ナマコを使用
シェードの
コレには濃いめに吹いて
特徴である雪の様な白モヤを出す

狙い的には成功と言える


お玉置きとの
釉の濃淡はアルにしても


自分好みは…さて



そんな訳で

『奥深い陶芸』
還元馬鹿の独り善がり
続行中です






🎪明日となりました
詳細はこちら

荷作りも
ほぼほぼ完了w





本日午後からは
いつもお世話になってる
AちゃんのWS助っ人に参る予定
詳しくはこちら

初のちびっ子相手
愉しんで来ま〜〜す


バイバイ




善光寺びんずる市(長野県)
5月11日(土)
10:30〜15:00
善光寺東庭園 
あずまや前びんずる市本部



ハンドメイドマルシェinハレノテラス
ひだまり広場
5月26日(日)
11:00〜17:00
さいたま市見沼区島町393



アスカル幸手カントリーマーケット
さくらホール
5月30日(木)
11:00〜15:00
幸手市民文化体育館
埼玉県幸手市平須賀2380



ぷちマルatローズタウン
6月1.2日(土)(日)
10:00〜16:00
1日(土)のみ出展します
群馬セキスイハイム
スマートハイムシティーローズタウン
前橋市富田町1688-9



MAMEWARABE SHUCCHO EVENT
in HANAZONO
6月2日(日)
10:00〜15:00
花園文化会館アドニス
埼玉県深谷市小前田2966