2019年埼玉ツアー1日目 その1 | ぐうたら主婦の 日々を楽しく♪

ぐうたら主婦の 日々を楽しく♪

趣味のゴルフについて、思いつくままに
ドライブやお散歩も手芸などもちょこっと♡
そして、時々飼い犬について書きたいと思います(^^)

予定より早めの時間に飯能に到着車

まずはハーバリウムの先生チロルさんのお宅へ



クリスマス仕様になってる〜クリスマスツリー



チロルさんちの妹猫モモちゃんがお出迎え猫



先に到着していたトッコさんは、モモちゃんとすっかり仲良しハート



みんな揃ったところで、いつものイーズ・パッションさんへ



急な予約で満席だったのを、工夫して私達のために1テーブルを1時間だけ空けてくれましたm(__)m



最初に濃厚なブラッドオレンジジュースで乾杯赤ワイン
美味しい〜ラブ

今日は、スペシャルランチナイフとフォーク

何が出てくるのか、楽しみラブラブ



最初に温かいものを、と豚肩ロースのなんちゃらてへぺろ
豚肉の下にお芋がテリーヌのような感じで入ってます



続いて、野菜のオーブン焼き
これが、ほんっとう〜にめちゃうまラブ

シンプルに塩味なんだけど、素材の旨味が十分に引き出され美味しすぎるハート



お次はパスタ
鶏ひき肉と牛蒡が入ってます

チーズが名脇役ラブラブ



今度はブイヤベース 
もう、言葉にならない

「どんだけ美味しいものを食べさせるの〜!お腹がぁアセアセ

と言いつつ完食笑い泣き



トッコさんの黒ビールタイム
じゃなくて、ただのお水だよん( ´艸`)



最後にデザートハート
お皿に日付入りラブラブ

4種類のムースは、シークワーサー、ブラッドオレンジ、ブラッドオレンジとチョコ、サツマイモ

ケーキは、チーズケーキ、なんとかナッツ、小豆、リンゴとシナモン



どれにしようか悩む〜アセアセ

先に選んで良いよ、との言葉に甘えまして
シークワーサーのムースと、チーズケーキをいただきますお願い

お腹いっぱいだけど、別腹よてへぺろ



フルコースを胸までいっぱいにして満喫ラブラブ

イーズさん、ご馳走様andありがとうございましたおねがい



食後はチロルさんちに戻り、ハーバリウム作り



私は、100均のセリアで調達した扉付きの木製トレーを使ってフラワーアレンジメント
こんな感じに並べて接着剤でつけていきます



これを見て私が何を作りたいのかすぐわかるなんて、チロルさんさすが!



出来上がり〜ルンルン
お正月をイメージして作りました門松



もう一つ、こちらも
家で大半作ってきて、残りを少しチロルさんの材料を頂き完成

これは、台風19号で大変だったトッコさんへの慰労プレゼント



出来ない〜、とか、どうしてそうなる〜、とか( ´艸`)

大騒ぎしながら、トッコさんとかおりさんも素敵なハーバリウムを完成させました拍手
みんなの作品を並べてカメラ



かおりさんが撮影中のところを後ろからニヤリ



大騒ぎした後は喉が渇くからね爆笑
かおりさんのお菓子と、チロルさんが入れてくれた美味しいお茶を頂きますハート

女四人集まれば、お喋りも止まらない爆笑



翌日はみんなでラウンド予定なのに、2○mmの豪雨予報にザワザワガーン

4人とも晴れ女なのに、なんで!?

キャンセルの文字も頭に浮かんだけど、わざわざ千葉から前泊で来てくれているのに!

そんな豪雨予報も刻々と変わり、ラウンド中雨だったのが、午前中だけに変わり2〜5mm程度に

とりあえずコースに行ってから決めようと!!と、なりました



楽しい時間はあっという間に過ぎていく…



ハーバリウムを作ってみたいと前から言っていたトッコさんたちの希望を叶えるため、埼玉ツアー1日目は飯能へ

チロルさんのお世話になりましたm(_ _)m

2人とも喜んでくれて良かったニコニコ



まだ続くよ音符