今日は、何ヶ月も前から楽しみにしてたボロディン弦楽四重奏団&原田英代さん(ピアノ)の演奏会に行ってきましたキラキラ



ため息………。

まずは、ボロディン弦楽四重奏団によるブラームスの弦楽四重奏曲第2番。

この曲…

数ある弦楽四重奏曲の中でも特に私が好きな一曲キラキラ


凄すぎました…。

ハーモニー、音色、呼吸、生命。
あぁ、これが弦楽器の音だ。。。

なんて素晴らしいんだろうキラキラ


知らない景色がいっぱい見える…





そして、後半はピアノ五重奏曲キラキラ

ピアノの原田英代さんの美しいピアノの演奏とボロディン弦楽四重奏団の美しい音びっくり

2楽章。

なんていうハーモニー!

涙が。。。


最初は、演奏を聴くだけではなくて、目で見て演奏法なども学ぼうとか思いましたが、最初の一音を聴いた瞬間からそんなことは忘れて観客になりきってしまいました汗




もうこれ以上書くのは無理だ。。。



余韻に浸ってさまよいます。
至福の時。

本当に、ため息……。。。




はぁといつもありがとうございますはぁと
オンプ淡ランキング参加していますオンプ淡

1日1回、下の画像をクリックでランキング投票お願いしますぽっWハート
↓応援よろしくお願いしますヴァイオリンきらきら
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ大河内涼子を投票


こちらも参加中ですぽっWハート
↓よろしくお願いしますヴァイオリンきらきら

にほんブログ村クラシックブログヴァイオリンへ
にほんブログ村へ大河内涼子を投票