今夜はSEの練習日でした。


SE とは、Strings Ensembleの略です。大学生数人のグループです。


地域の公民館でしていますが、


今夜、全員お迎えやらバイクで帰って行くのを見送りました。


その後ろ姿を見送る時って、何だか充実感というか、幸せを感じます。上手く言えない感情ですが。


ボランティアの教え子たちだから、入門した弟子じゃないので、弟子のような絆がある訳ではないですが、やはり可愛いものです。この子らの人生に役に立てるなら本望です。内心思うだけですが。😊



そんな子らの後ろ姿を見ると、


ああ今日も良い1日だった、この子らに会えて良かった、

と、見送りながら思うのであります。🌈



どんな形であれお箏と繋がっていれば、いつか本気で取り組みたくなる時が来るかもしれません。



頑張れ若人よ!