東京・上野といえば、JR上野駅のすぐ近くにあるアメヤ横丁、通称「アメ横」が知られています。

 

JR上野駅から御徒町駅までの線路脇の約400メートルの道路沿いに、じつに400以上もの店がぎっしりと軒を連ねていて、単純計算で1店舗の開口は1メートルです。

 

食料品から衣料品、電化製品、貴金属などあらゆるものを購入することができ、店員が通り客に呼びかけるだみ声も有名です。

 

外国人観光客にも人気となっていますらぶ

 

アメ横という名前は、「飴」と「アメリカ」に由来します。

 

終戦直後、上野駅から御徒町駅にかけて無数のバラック店舗が立ち並びました。

 

いわゆる闇市ですビックリマーク

 

上野駅周辺は、闇市を訪れる人と鉄道を待つ人たちでごった返していたといいます。

 

鉄道を待つ長蛇の列の人たちに簡単に口に入れられる飴を売ったら儲かるのではと飴売りの商売が始まりましたが、飴菓子や芋飴が大ヒットし、300軒もの飴屋ができてアメ屋横丁と呼ばれました。

 

その後、朝鮮戦争が起こって駐留米軍の放出品が大量に出回り、アメリカ横丁と呼ばれるようになります。

 

駄菓子を売っていたアメ屋横丁と、米軍放出品を扱うアメリカ横丁の「アメ」が重なってアメヤ横丁となり、略してアメ横となったのです。