【これまでの妊活経過】​

2019  妊活開始
2020  高PRL血症、脳腫瘍疑、左卵管閉塞発覚
2021  タイミング法で着床→化学流産
2022 
 人工授精①✖️
 採卵でOHSS &抗生剤アレルギーに。
 体外受精で4BC移植①✖️
   4BC移植②→心拍確認後に流産
 →
大量出血で緊急入院、輸血4単位。
 人工授精②✖️
2023 
 4BCと3BC二個移植③→化学流産
 2度目の採卵(全部顕微授精)
 4AA移植④胎嚢確認後に流産
 7月 EMMA検査でラクトバチルス0発覚
 9月 移植⑤(4AA、4BC 2個移植)→陽性判定




いつもいいね👍やフォローありがとうございます!おねがいふんわり風船星




つわりは相変わらずネガティブ




朝はまだ良いかな…と思ったけど、今日出社したら臭いがダメだったり食べづわりがあって魂が抜ける



ちょくちょくつまんでます汗




昨日の夜は、ごはん、納豆、梅干し、ハンバーグとキャベツ🥬食べました。




十分食べれたから問題ないけど、どちらかといえば肉はあんまり欲しないかも…いつもよりハンバーグが美味しくなかった無気力ダウン









あとさっき、少量出血ありましたショボーンDASH!



トイレ行って気づいてぐすん

でもティッシュに付かなかったし、ナプキンにも付いてなかったので、とりあえず様子見にします。。




明日の午後、心拍確認で受診するので、併せて診てもらいます。




どうか無事でありますように🙏