終焉からの新しい門出 | 兄と弟 日記(2026年 中学受験なるか!?)

兄と弟 日記(2026年 中学受験なるか!?)

男の子二人育てながらの共働き母。
悩んで泣いて、でも最後は笑って終わらせたい。そんなブログです。

あの上司が

ようやく、無事転勤されました口笛


未読無視を2回したら…(まだ未読中)

LINEは来なくなりました。


ブロックされてると

思っていただけたと思います口笛




それでも懲りずに?

社内では普通に接してくれる



これは本当にありがたいびっくりマーク




本当お餞別まで考えていましたが

改めて送らないのが

お餞別!ということと相成りましたウインク





感謝の気持ちで送り出せたので

良かったです。



私の同僚も転勤して行きました。



彼女は、夫婦別居を伴う

異動です。(職務変換)

みんな色々な門出ですね!



私も心機一転頑張らなきゃ!!





そして、今年三年連続

新人育成係。




本当に、なんで毎年私なの!?

と断っても良かったのですが…

私にとっても良い経験。

良い子に育ちますようにと

願いを込めて育てようかと思います。




本当はね、新人育成の部署とか

出来たら良いのにと思っています。

そして、その部署に異動したい。


さてさて!



今日は母の80歳の誕生日。

リハビリの病院に入院中なのが残念ですが

無事80歳という年齢を迎えられたことを

感謝したいです口笛

昨日会いに行ったんですがね、

帰ろうとしてましたよ。

あと1カ月入院予定なのに!!


お母さん…そろそろ帰ろうと思って

今からここの人たちにご挨拶しようと思っていたところなのよニコニコ



としれーっと言ってました。




ダメだよ帰っちゃ!

徘徊と間違われるよえー

と言うと、いやねー、うふふふ❤️

という何とも

のんびりとした返事が返ってきました。


母元気!

そして機嫌よし!


よい春です照れ