皆さま、こんばんはニコニコ

お変わりございませんか?

 

 

 

あっという間に季節は

 

夏!

 

一昨日の沖縄に続き

関東甲信、東北地方で

ついに梅雨明けしましたね〜

 

 

そして

夏休みもスタート!

 

 

夏です!

 

 



 

夏🍉

気象庁の季節を表す用語によると

6月〜8月が

夏と定義されてます❗️

 

 

6月も夏♪

 

 

6月といえば…

夏野菜をいただく機会に

恵まれました!

 

ありがとうございますピンクハート

 

 

熊本県苓北町産のお野菜です🥦

 

 

太くて長いアスパラガス!

グリーンとパープル

 

 

とっても柔らかくて

美味しいアスパラガスでしたおねがい

 

ありがとうございますビックリマーク

 

  アスパラガスには豊富な栄養素が含まれています!

 

  

  1. 葉酸:細胞や血液をつくるビタミンB群
  2. βカロチン:活性酸素の発生や働きを抑える抗酸化作用があります ビタミンAの仲間
  3. アスパラギン酸:疲労回復によいアミノ産
  4. ルチン:血管の健康を保つポリフェノールの一種 
  5. カリウム:高血圧の予防と改善
 
 紫アスパラの紫のポリフェノールの一種のアン トシアニンは高血圧の予防が期待されてます

 

 

 

 

シンプルに茹でたり

塩麹で炒めたりと

素材の味を楽しみました😊

 

 

そして

 

大きな大きなナス🍆

いただきました!

 

 

 白いナス!

初めててびっくりしました🍆

 

 

 

ナスは塩麹、

お肉、エリンギ、ニラと一緒に炒め

キムチを乗っけていただきました!

 

 

ダイナミック簡単料理

 

 

ヘルシーで栄養満点です‼️

 

 

  ・​ナスの豊富な栄養素は

 

  • 食物繊維:腸内環境を整えます
  • カリウム:高血圧の予防と改善
  • 葉酸:細胞や血液をつくるビタミンB群
  • ポリフェノール:ナスニン(ポリフェノールの一種)には強力な抗酸化作用があり、免疫力の向上やアンチエイジングの他、ガンの予防にも効果があると言われています
 
ナス
90%以上が水分でできていることから
栄養がないと思われるナスにも
こんなに栄養があるのですラブ
 
 
 
毎日の食事に
夏野菜を沢山摂りいれて
夏の暑さを
乗り越えましょう♪
 
 
 
 

ビューティー&ヘルスサポート

Flower Moon(フラワームーン)

 



image

 

遺伝子検査でわかった自分に合った食べる順番と食材を中心にした食事に変えただけで体重がマイナス10kg❣️何より体が快調になりました!

2年半経った今でも体重はキープしていますルンルン


食生活改善前の私

 下矢印

 




 ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇クローバークローバークローバーピンク薔薇ピンク薔薇

遺伝子栄養

両親から引き継いだ遺伝子的体質を知るためのDNA検査(遺伝子栄養検査:肥満関連、生活習慣病関連、肌関連の遺伝子を調べます)と、日々の食事習慣から見た食事分析を合わせたものです。


DNA栄養検査結果で分かったリスクと現状の生活習慣から、自分に合った食べる順番、自分に合った食材、運動などのアドバイスを受ける事ができます。
遺伝子のリスクは一生変わりませんから、ご自分のリスクを回避すべく為に、美と健康の4ステップのアドバイスを活かした食生活をオススメいたします。二、三週間も続けると間違いなく体感的な不調が改善します。

健康維持、医療費削減に繋がりますクローバー

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇クローバークローバークローバーピンク薔薇ピンク薔薇