長男、初めてのアルバイトが決まりました拍手

4月半ばに教師登録をしていた、オンライン家庭教師です。


実は登録後すぐに中3生徒さんの紹介があったのですが、その時は残念ながらご縁がありませんでした。

GW中にお試し授業をする日程を組んでいましたが、その前に別のところに決まったそう。


バイト、なかなか決まるものではないかもね〜と話していたら、ありがたいことにまた別の中3の生徒さんの紹介があり。


お試し授業を経て、先日無事に初授業となりました飛び出すハート



オンライン家庭教師、時給は高いですがそれなりに大変そうです。
授業以外の時間で事前に小テストを作ったり、親御さんとのやり取りがあったり。

受験生担当なので、責任重大!ですしね驚き


でも、もともと教えることが好き!

周りが成長することに喜びを感じる(そしてちょっとスパルタニヤニヤ)タイプなので、楽しみながら続けられそうです。

オンラインなので移動時間がかからないのもメリットが大きい。


週1回90分の家庭教師。

英語と数学中心ですが、学習計画を立てたりとスケジュール管理のお手伝いもするそう。

自分の勉強と両立しながら頑張ってほしいですチュー



そうそう。

紹介していただいた生徒さんは2回とも中学3年生でしたが、

地元の公立高校受験に対応できるという理由で、長男がマッチング?したようです。


普段次女(中3)の勉強を見てくれることもあるし、家には長男長女が中学時代に使ってきた過去問も模試もたくさんあるので、長男も対応しやすそうです。


大量の過去問たち、次女の高校受験が終わったらまとめて処分するつもりだったけど、当分は見送ることになるかもしれません笑い泣き