どうもこんばんは星杉山ですおにぎり
梅雨も明けて、夏本番ですね!
夏バテしないように、しっかりご飯食べて、
水分補給しましょう!

この前の3連休(19~21日)に
兵庫県豊岡市に行ってきました!
初兵庫県!クラッカー

なぜ、行ったかといいますと






そうです
「第5回 コウノトリ未来・国際かいぎ」に参加する為です!

コウノトリの生態や人工飼育について、勉強してきました!

あとは、9月に三越銀座店で販売する兵庫県美方棚田米の圃場も見てきました!





まぁーなんて、綺麗なところなんでしょ!!I

豊岡市内から車で約1時間

山間標高450mのところで、とても涼しくお米を栽培するにはもってこいですね!




こちらは、コウノトリ育むお米の圃場です!

近くにはコウノトリの雛が!







人と生物が共存できるとても素晴らしいところでした!

今度はプライベートでも行ってみたいです!\(^o^)/




それから、滋賀県にも行きました!
兵庫県から、車で約3時間30分




琵琶湖のすぐ近く
今年から取り扱いさせていただく
「滋賀県産みずかがみ」の圃場です!

こちらは、琵琶湖から魚が行き来できる環境で、
魚のゆりかご水田米という栽培方法です。






行ったときにはもう既に出穂していて
綺麗な花が咲いてました!






8月下旬には皆様にお届けできると思います♪

もう少しお待ち下さい!\(^o^)/