ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

 

今回は土間収納&ハーフ収納についてのご紹介です。

 

 

 

 

前回の玄関でも内容うっす!!!と思ったんですが、

 

今回はさらに薄いですニヤニヤ

 

 

 

最近の更新頻度の少なさを打開するために、

 

短い記事をたくさん投稿する作戦ですニヤニヤ

 

 

 

 

わが家はスキップフロアを取り入れていて、

 

1階の収納の天井高を下げました。

 

 

その部分が、3帖分のハーフ収納と、1.5畳分の土間収納です。

 

 

 

 

 

拡大図はこちらです。

 

 

 

 

いくつかこだわりポイントがありますのでご紹介しますニコニコ

 

 

ハーフ収納の天井高

 

ハーフ収納の天井高ですが、少し高めの1.5mにしてもらいました。

※土間収納は床がないのでさらに下がって、1.7m弱です。

 

 

 

 

この天井高、ミサワホームの蔵なんかを見た方だと分かると思いますが、

 

ハーフ収納としてはちょっと高めです。

 

 

 

 

ミサワホームの蔵の目的は、天井高を1.4m以下にすることで

 

法律の目をかいくぐりグラサン(←言い方)、

 

その部分を建築面積と、固定資産税の対象に含めないようにすること。

 

 

 

 

でもアイ工務店のハーフ収納はどうやっても建築面積に含まれてしまうので、

 

1.4m以下に抑える必要はありませんてへぺろ

 

※ミサワの蔵は、型式認定を取っているからそういう芸当ができるそうな。

 

 

 

天井高1.4m以上にすることで固定資産税の対象にもなってしまうのですが、

 

たった数㎡なのでほとんど税金に差はないと思いますし、

 

使いやすさを重視した高さにしましたキラキラ

 

 

 


妻は身長が150cmのおちびヒヨコなので、ほとんどかがまなくても大丈夫です。

 

 

 

 

導線も洗面につながるようにしているので、子供が小さいうちは

・泥んこで帰宅

・土間収納に遊び道具を置いて

・ハーフ収納経由して洗面へ!

 

という流れが期待できそうですニコニコ

 

 

クロス

土間収納は、標準クロスのうちグレーっぽい色のクロスにしました。
 
 
 
型番は忘れたのですが、こんな感じです。

サンゲツ/ブルーグレー/壁/天井/クロス/新築...などのインテリア実例 ...

画像はお借りました

 

 

 

ハーフ収納と土間収納のアクセントクロスはこのくらいで、

 

その他は基本的に白色のクロスで統一しています。

 

 

 

あんまり目にすることもないですしねキョロキョロ

 

 

 

 

 

土間収納・ハーフ収納はこんな感じですかね。

 

 

 

お読みくださり、ありがとうございましたニコニコ