ご訪問ありがとうございますニコニコ
 
最近投稿できていなかったので、今日は2本連続での投稿ですニコニコ
 
 
 
ハウスメーカー巡りシリーズ、今回は地元の工務店の第2回目です。
 
ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま
 
前回の打ち合わせは、家のこと1割、自社物件の土地自慢9割、
 
という感じで終わったのですが、
 
今回は家の構造を知ってほしいということと、実際に土地を見てもらいたいということで、
 
まずは、この工務店の作る家の構造が分かるという展示場で待ち合わせしました。
 
 
 
ハムスター営業さん「ようこそ!わが城へ!!」
 
タコヒヨコ私たち「あ・・・どうも・・・真顔
 
 
いつも通りなんだか威圧感がすごいです。それもそのはず、物理的に近いんです。タバコ臭いんです。
 
 
さっそく構造を見せてもらったのですが・・・
 
ハムスター「どうです、この柱!他社と比べてもこんなに太いですよ!」
 
タコヒヨコ「へー真顔(3.5寸・・・普通やんけ)」
 
ハムスター「断熱材も最新のウレタンフォーム吹付!」
 
タコヒヨコ「へー真顔(屋根も厚み80mmかい。微妙やな)」
 
ハムスター「・・・標準で制振装置もついてますよ!」
 
タコヒヨコ「すごーい真顔(ミサワホームで見たやつに比べると、なんだか頼りなさそうやな。経年劣化もするし制振装置は別に要らないんだよな)」
 
ハムスター「・・・・・・トイレの水を流す音もこんなに静か!!!」
 
タコヒヨコ「はい静かー真顔(比較対象がただのパイプ管じゃん。昭和かい。)」
 
 
 
 
営業さんに対する先入観もあると思いますが、正直、あまり特徴らしい特徴もありませんでした真顔
 
突出して凄いところがないというか、全体的に低スペックというか・・・
 
 
 
あまり私たちが構造に興味を示さないことに気づいたのか、早々に土地の見学に移ることに。
 
この会社、不動産会社も持っているので、ここからは不動産部門の営業さんが担当します。
 
土地は、すべてこの工務店で建てなければならない条件付きです。
 
 
ハムスター「きっと土地見たらおしっこ漏らすからな!覚えてろよ!!!」
 
 
みたいな捨て台詞を吐いていたのかどうなのか、よく覚えていないんですが、早々にハムスターと別れられて一安心です真顔
 
 
 
ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま
 
 
 
で、見に行った土地ですが、、
 
 
どれも、、、
 
 
 
 
最高でした真顔
 
 
 
 
 
駅から徒歩7分、その途中にスーパーあり!
 
大型ショッピングモールまで、歩いていけちゃいます!!!
 
45坪の分譲整形地で、お値段も破格の2500万円!!!!
 
 
 
これまでの土地探しで、なかなかいい物件に巡りあってこなかった私たちは、
 
 
おしっこちびりそうになりました真顔
 
 
 
構造は中途半端だし設計の自由度は低そうだし注文住宅の楽しみは薄れるけれど、やっぱり住むところは大事だよな~もやもや
 
ということで、
 
もうここでいいんじゃないか真顔
 
とさえ思っていました。
 
ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま
 
 
「人気の物件ですから、早くしないとすぐに買い手がついちゃいますよ」
 
という営業さんを振り切り、午後からはそのまま設計士さんと打ち合わせ。
 
次回の見積りを作るためのヒアリングだそうです。
 
 
 
出てきたのは大人しそうな方。で、話す内容は、
 
「リビングはどのくらいの広さをご希望ですか?」
 
「キッチンはIHが良いですか?」
 
「そのほか何かご希望はありますか?」
 
という感じ。
 
 
 
うーん、なんとなく受け身・・・営業さんとは真逆のタイプで、これはこれで不安・・・ガーン
 
提案らしい提案もなく会話も弾まず、30分くらいで終わってしまったと思います。
 
 
午前中見た土地で間取りのプランニングをしてくれて、次回の打ち合わせでプレゼンと見積もりを提示してくれるとのことでした。
 
 
ワンチャン素敵な間取りが出てくるんじゃないか?そうしたらここで決めちゃうか???みたいな話をしながら、展示場を後にしたのでした。
 
 
お読みくださり、ありがとうございましたニコニコ