今日の埼玉の雷雨は凄かった………


あまりにも暑いから龍が空気冷やしてくれたのかなー
なんて雷



一時、停電するレベルなんて
関東上京からは初めてかもしれない。

でも、雷ってうわわ!ってなるけど
なんかついワクワクしてしまう雷

どしゃどしゃ降りもマジかあ……
ってなるけど、降った後の空気が
洗いきりましたあ!みたいな
浄化されてる感が好きになってきた。

水溜まりに足つっこんだりとか
諦めてずぶ濡れとかは
昔からなんとなく好きではあったけど笑い泣き



こんなにどしゃってるのは
ちょうど私生理一日目で流し始め
だからかなとかテキトーなことを
思いながらたまに光る空を見た。

天気の良い所だとペルセウス流星群が
見えるそうですね流れ星

夏特有の
昼の方が長いはずなんだけど
夜がなんだかノスタルジックで
長く感じるしっとりした感じが好きです。

椎名林檎の
「長く短い祭」って歌があるけど
背景にねぶた祭り使ってくれてるの
嬉しいなーと思いつつ



青森は最近はだいぶ暑い日もあったり
するようになってきてるけれど
(海近くは別、涼しい口笛)
やっぱり夏って季節は
ほんとあっちゅーまに過ぎ去るイメージ。

夏とか初秋くらいだね、
酒に酔って外で寝れるのなんてzzz
(学生の時、飲み過ぎて公園のベンチで
寝たり、ブランコに揺られたりした笑)


だからプールとか、夏の森に行くとか
夏の楽しみはちゃんと楽しみたいなあー
ってなんとなく子供の頃から
思ったりしてた。

プールでじゃぶじゃぶ泳いだり
潜ったりはマスト!レベルで。
ねぷた祭りは鑑賞して作品に
見惚れたりしていた。

自衛隊のねぷた運行の
太刀さばき行列(剣の型とりながら歩く)
とか目が離せないよね!

YouTubeにあったので載せてみた。

なんかわからないけどこれに限らず
グッとくるパフォーマンスとか
してるところはなんか感動なのか
うるうるくる。

今年はコロナで青森全土のお祭りはなく
夏の神事だけはされてたみたいです。

ねぶた祭り、ねぷた祭りって
旧暦七夕にあたるお祭りで
「鎮める」お祭りでもあるみたいで。

行列になって練り歩くのは
さながら百鬼夜行という感じですが

ここのチームは電気じゃなく
ずっとろうそく運行してたり。


ふと思い返すと、毎年ねぷたの絵で
義経とかの武将の1シーンだけじゃなく
観音様や鬼女、古事記の1シーンとか
見ていて、サブリミナル的に
こういう神話的なものにも日常的に
触れていたんだなと思い出した。


一個前のブログでも歴史的なものに
この今生きてる私の手で触れられるって
なかなかタイムスリップだなーと
思ってたけど

小さいお城もある弘前公園照れ


当時は日常過ぎてわからんかったけど
青森いた時は日常的に
タイムスリップしてたんだなーと思ったよ。



最後に暑さがどんぴしゃきてるので
熱中症について注意

昨日たぶん熱中症なりかけたんですよ。
頭痛がびしびしきて、久しぶりの
頭痛だったもんで悶絶したガーン
悶絶しながら経口補水液と
チョコモナカジャンボで対策した。

昨日はコンビニで上のアクエリアスのやつを
利用した。


作業しながら午前中はガブガブ
ポカリスエット飲んでたんだけど
なくなったので午後は麦茶を
ずっとガブガブしてた生ビール

そしたら、普段トイレ近くない私が
ちょくちょく尿意があって、
そこで「?なんかどうした?」と
違和感を感じたんだけど…………


気にせず麦茶摂取しつつ動いてたら
頭が痛くなってきたガーン

どうやら汗だけではなく、
尿でミネラルをだいぶ出して
体液が相当薄くなったようで
その弊害があらわれたらしい。

麦茶にミネラルとか書いてるから
麦茶なら良いかなと思ってたけど
なんだかんだで味付きの水と変わらん
のだなと実感した。


今年に入ってあまりジュースは
とらない生活してて、
スポーツドリンクとかも汗かきすぎない
限りは控えようと思ってたら
自滅しかけた爆弾


今はスポーツドリンクじゃなくても
こういうアメみたいなタイプでも
補給できるのが増えてるけど
やっぱり水分も同時摂取した方が
効率良いので………


暑いところで汗をたくさんかく場合は
スポーツドリンクこまめに飲みまくろう!

というのを改めて実感しましたアセアセ

ほんとはガブガブというよりは
ちびちび入れて経口点滴的に飲んだ方が
体に優しく補給出来るだけようです。


あと、そんな大したことないやろーと
スルーしていたクールタオル。
水に濡らすと接触冷感あるやつ。
いろいろ種類はありますが……
機能性に抜群の差はなさそうなので爆弾

もはや色柄、肌にあたる感触とか
ケースついてるとかついてないとか
自分のピンとくるもので問題ないと
思いますイルカ

価格安くてもヒンヤリして
とても重宝してますウインク


体を冷やすときは体の末端を
冷やす(手とか足とか)のが
効果的だそうですが
首後ろを冷やすのも良いです。

ちょうど首辺りは汗も良く流れるので
汗でクールタオルが再び冷えるという
便利循環ウインク




神社巡りとかだとたまにこういう行列に
出くわしてしまうから……

日曜のお昼過ぎの香取神宮

炎天下にさらされて立ち止まる時とか
危険ですよね……アセアセ



日傘とかもあるといいかも。


水分だけじゃなく、ミネラル補給しつつ
熱緩和策で体がゆでダコになるのを
食い止めていきましょータコ