SNSの苦い思い出

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 SNSで嫌な思いや悲しい思いをする人は多いと思う


僕はTwitterで推しの人と、ずっと楽しいSNS時間を過ごしていたけど


ある日、推しのツイートのコメント欄に僕の好きではない言葉を使うコメントが目に入って

とても悲しい気持ちになったショボーン

色々個性的なファンの方がいるのは仕方がないけどね。


ツイキャスとかでもファンの方が書くコメントに苦手な言葉が出てきて

それを推しの人が読むという、とても悲しい状況が何度も訪れるんですよねガーン


推しだから観たいけど、観れば悲しくなる


好きなのに、ツイートやコメントを見ると悲しくなって


どんどんSNSから離れて

今はInstagramとamebloだけ爆笑ルンルン


インスタのコメント欄はクリックしないと見れないし

Twitter民とインスタ民って感性が違うから

ほとんど苦手な言葉を目にすることが無くなり安心照れ


だから推しの人は変わってしまったキョロキョロ


めっちゃ好きだったのに、僕とは全く関係の無い見知らぬファンの人の言葉によって

離れていくなんて思ってもいなかったびっくり


苦手な言葉を目にして悲しい気持ちになることが増えて

何でわざわざ悲しい気持ちになると分かっているのに見に行こうとするのか?

これって時間の無駄だわ!と強烈に感じたプンプン


推しの人の素晴らしさは変わらないから

またいつか推し活が出来る日が来るかな?来ないかな?


SNSで嫌な思いをすることは多いです!


皆さんにお勧めなのは

そんな時は離れてください!

辛いと感じるかも知れませんが、嫌な思いをずっと感じながら過ごすのは時間の無駄です!

心を壊す人もいるのが現実です!

そんなことで人生を無駄にしたり依存するより

楽しい時間を過ごしましょう!