梅を見たくて 友人と
小石川後楽園へ

こちらに訪れたのは初めてです♪









このピンクの梅 可愛い♡





水戸徳川家2代藩主光圀によって 
賓師(客分として待遇される師)として招聘された明の儒学者朱舜水が設計したといわれている石橋です。
水面に映る姿が満月のように見えるので この名がつけられました。
沖縄・九州地方を除く地域の中では最古級と言われているそうです。

そして……『月』という文字をみるだかで
ԅ(  ิټ  ิԅ)グヘヘヘ    ←こんな顔になる
ゆみゴンです。







徳川家光の好みであった山城国(現在の京都府南部)の大堰川を写したものだそうですよ。

家光が川の石に腰掛けて造成の指揮を執ったといわれています。
川の上流には「通天橋」下流には「渡月橋」が!!







唐門

後楽園への正式な入口門
後楽園の観賞動線の起点となる門。
私的空間である内庭と 後楽園を隔てる役割を果たしていて
戦火により焼失叫び  2020年末に復元が完了しました。







初めての 小石川後楽園
楽しかった♡