こんにちは!あかね(34)です。

自営業/小学生の娘2人を持つ母親


煩悩の塊なのでやりたいこと

絶対にやっていくタイプ!


そんな私のお金の使い道を

書いているブログですよ。



昨日は天文館で経営者の集い(仮)


その前に山形屋で「手塚治虫名作版画展」なるものがあったから行きました。




って書いてあったから軽い気持ちで行ったら限定版画が数十万円で売られていて(?!)となった〜オエー


本日はみんなとレストランだからシャツとスカーフコーデ


これにパンツも赤だったのでトンチキなタイプの金持ちだと思われたのか、他にも客いたのに年配のおじ様に大変丁寧にベタ付き接客されて


「御予算はいくらくらいでしょうか?」と聞かれたので


サムネイル

まぁね〜予算ね〜(作品を見つめる)これがセットで22万ですか。シルアルナンバーは?7!ふーん


とか言って金持ちのふりをしました。


そのあとはrestaurant HIGH LINE




城間設備の城間さんと今なんやかんやイベントを企画してるかなさんとあかねの経営者の集いびっくりマーク


↑このかぼちゃの冷製スープがめちゃくちゃ美味しかった飛び出すハート



パスタはオイル/トマト/クリームから選べます◎



私はオイル!

イカと大葉と魚介系のオイルパスタでした!

麺がモチモチしててこちらもめちゃくちゃ美味しかったです。


デザートニコニコ


今回は城間設備の代表・城間さんがご馳走してくれました!

私は弱小個人事業主ですが、城間さんは有限会社の代表なのでねにっこり

ありがたい限りですよよだれ


献血ルーム

お腹いっぱいになって解散したあとは献血ルームで漫画読んで血を抜かれながらお昼寝

(成分献血なので1時間くらい)



8/31までは献血後にアイスもらえます飛び出すハート




今日使ったお金は電車代340円(往復)のみ

城間さんと献血ルームありがとうな日ニコニコ飛び出すハート