こんにちは!あかね(34)です。
自営業、小学生の娘2人を持つ母親。
煩悩の塊なのでやりたいことを
絶対やっていくタイプ!
そんな私のお金の使い道を
書いているブログですよ。
先日行った家族旅行のブログを残していきます。
めちゃくちゃ物価が上がっても、ディズニーは連日大混雑!
毎日インスタの「ディズニー混雑予想」を見ていました。
だけど、予想は予想なので途中からもうどうでも良くなりました。
どうせ日にちを変更なんか出来ないんだから!
ランド
7:50くらいにホテルを出てオープンまでエントランスで1時間待ち。
とにかくランドのエントランスは日陰がないから修行です。
9:00になったら列も進み出したので9:05くらいにはインパ出来ました◎
この日は幸運にもめちゃくちゃ空いてる日!
天気も良くてアトラクションにもいっぱい乗れました♪
娘たちはトゥーンタウンのガジェットのコースターがお気に入り♪
これに10回くらい乗った。
恐れていた昼食問題もモバイルオーダーで待たずに受け取り!
アプリにキャッシュカード紐付けてれば、支払いの必要もなくてラクラク。
「人が多すぎてレストラン入れない」みたいなことが起こるのかなって思ってたけど、そんなことなかったです。
まぁ席が空くのは運だけれども!
次女と夫は17時くらいに限界が来て、先にホテルへ。
長女と私で最後に50分待ちのビッグサンダーマウンテンに乗って19時にホテルへ。
ホテル
ホテルは舞浜駅直結の「ホテルドリームゲート舞浜」
家族4人平日3泊4日朝食付きで10万くらい。
舞浜駅出て雨に濡れず行けるし、直結してるサイゼリアもNewDays(コンビニ)もあるし最強です。
私達一家は別にディズニーガチ勢でもないし、ホテルを重要視してないので寝られれば別になんでもいい!
ドリームゲート舞浜はバス・トイレ別で浴槽と洗い場があったので良かったです◎
子持ちはユニットバスだとしんどいですからね。
夜ご飯はホテルに直結してるサイゼリア。
結局、「旅行に来てるから贅沢しよう!」と思っても我々、根が貧乏なのでサイゼリアで幸せです。
あと普段が粗食なのであまりに豪華な食事が続くとしんどい。
娘とかパークの可愛い食事よりコンビニで買ったさけるチーズ食べてる時が1番嬉しそうでしたよ。
この日使ったお金はチケ代含めて4万円くらい!
空いてたので課金パスを払わなくて済みました◎