徹底攻略~1番めーる~ | 興味のあること日記

徹底攻略~1番めーる~

低ポイントだが、メール配信量も多く、クリック制限も長いので比較的取りこぼしが少ない。

閲覧時間も短いので、テンポ良くクリック!

ただ、上でも述べたように配信されてから半日経ったメールはポイントにならないことが多いので、注意しよう!


参考までに、ある週のメール配信量を時間帯で分けた分布図を載せます。


時間帯別配信量分布図
0-3 2 1 3 4 6
3-6
6-9 1 1 2 2 1 1 2
9-12 13 7 14 4 11 6 11
12-15 4 8 7 12 7 6 8
15-18 5 4 7 5 3 5 7
18-21 11 11 15 15 10 12 15
21-24 12 19 17 18 17 17 17
48 51 65 60 49 47 66

お昼と18時以降のメールが多いため、お昼休みと寝る前、あとは朝一か夕方のどちらかの計3回チェックすれば取りこぼしは少なそうだ。

半日経たなければ良いのだから余裕はある。


メールに追われる無かれ!


どうしても最初のうちは、「クリックしなきゃ・・・」と思い、常にメールをチェックしてみたりとか、圧迫感が出てきがち。


それでは、途中で挫折したり、飽きてきてしまうものです。


重要なことは、「継続」。


その為にも、クリックする使命感に燃えるのではなく、「暇な時にクリックしてたら換金できた。」位で良いかも。どうせ来たメールをすべて有効期限内に全部押すのは無理な事なので、とりこぼしは当たり前。

まずは、自分の生活リズムに合わせた”チェック時間”なるものを儲けることをオススメします。

例えば、先にも言いましたが、朝・昼・晩の3回にするとか。


ちなみに余り参考になりませんが、私の場合は、夕方(18:00)の1回と決め、習慣化させるようにしています。このやり方だと、18~23時位に配信されたメールを確実に取りこぼします。

しかし、夜に飲み会等がある時にメールが気になるようでは、楽しくお酒が飲めませんね・・・自分の楽しみを削るというのも・・・どんなものでしょう?


ぜひ、あなたの生活リズムとメールチェック時間について計画を立ててみてください。