こんにちはニコニコ



臨床検査技師の園山ですラブラブ



本日もおおこうち内科クリニックのスタッフブログをお読みいただきありがとうございますキラキラ




今回は、先日、息子と名古屋市の下水道科学館に行ったお話を書こうと思います。



科学館のホームページはこちら💁‍♀️




以前から《おすい》と書いてあるマンホールに興味津々だった息子。



ならば‼️



行こうではないか‼️

科学館へ真顔



ということで、地下鉄名城線に乗って行ってきましたウインク




到着!



優しいお姉さんに迎えていただき、いざ、見学真顔




家庭排水のコーナーでは、家庭内の水回りがスケルトンになっており、排水の流れがわかるようになっていましたポーン



キッチンで水を流したり、お風呂の水を流してみたり、「こんなふうに流れていくんだねぇポーン」とワタクシも興味津々。



そして‼️

トイレのコーナーニヤニヤ



トイレももちろん水を流して、排水の流れを見られるのですが、ここだけは、なんと!おもちゃのうんちを流せるのです笑い泣き

うんちは受付で借ります)



動画はこちら💁‍♀️



これは、ちびっ子は楽しいですねぇ爆笑



この日は、他のお子さんの団体も来館しており、トイレコーナーは大人気でした爆笑




ワタクシはパネル展示ももっとゆっくり見たかったのですが、息子が飽きてきてしまったので、泣く泣く断念チーン



次回はひとりで行こうと思いますニヤリ



最後にお姉さんにマンホールカードをいただいて帰宅しましたウインク




流れていくうんちを見る経験はなかなか出来ないので、貴重な1日でしたウインク



科学館や博物館が好きなので、また面白そうなところを見つけて行ってみようと思います飛び出すハート



それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました爆笑



園山でしたウインク




さくらんぼおおこうち内科クリニックからお知らせさくらんぼ


当院では現在、一緒に働いてくださる看護師さんを募集していますうさぎ

特に、午後!そして土曜日!

(午後診、土曜日に入れる看護師さん、大募集中ですキョロキョロ


子育て中のスタッフも多数活躍中です‼️




求人ムービーはこちら💁‍♀️