【受付開始】3月19日(土)『整理収納アドバイザー2級認定講座』 | 東京目黒/子どものお片づけ専門家 永岡寛子「生きる力」を伸ばす整理収納♪

東京目黒/子どものお片づけ専門家 永岡寛子「生きる力」を伸ばす整理収納♪

子育ても仕事も自分の暮らしも楽しみたい♪
そんなママをお片づけの力で応援します!
子どもとの貴重な時間、イライラしていたらもったいない!
お片づけ&子どもとの関わり方の工夫で笑顔の毎日を過ごしましょう。

おはようございます。

親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー2級認定講師の永岡寛子です。


『整理収納アドバイザー2級認定講座』
(NPO法人 ハウスキーピング協会認定資格)

を開催いたします。

お申し込みフォーム

最近ユーキャンでDAIGOさんがお勉強中なことでも話題のこの講座!



「いくら片づけてもすぐに元通り」

「断捨離ブームでたくさんモノを捨てたのにまだ片づかない」

「本や雑誌はたくさん読んだけどうまくいかない」

「仕事に育児に忙しい!お片づけする暇なんてない!」

「出かける前にいつも探しものでバタバタ!」

「とにかく何から手を付けていいのかわからない」



そんなことありませんか?


以前の私がそうでした。

新築ピカピカのマンションに住み始めたものの、長いこと開けないままの段ボールが残り、気持ちもモヤモヤ。

一部屋は物置部屋として使われ、もったいないなぁと日々思っていました。

素敵な暮らしをしたいけど、いろいろ読んでみるけれど、どうにも自分の暮らしに活かしきれない。

収納スペースが少ないからかな?

インテリアのセンスがないからかな?

そんな感じで暮らしていましたが、『整理収納アドバイザー2級認定講座』を受け、正しいやり方を知ったことで楽にお片づけができるようになりました。

今子育てと仕事をうまく調整できているのも、正しい整理収納をし知ったからこそだと実感しています。


この講座で学ぶと

整ったお家で
快適に過ごせるようになります。

また職場で活かせばお仕事の効率もアップします。




お片づけにはやり方があります。

やみくもに片づけてもリバウンドしてしまうのです。

正しいやり方を知って実践するのが一番の近道!

ご家庭でも職場でも活かせる一生ものの力を身に付けて、スッキリした環境を手に入れませんか。


【講座詳細】


◆講座名: 整理収納アドバイザー2級認定講座
     (NPO法人ハウスキーピング協会認定資格)

◆開催日時: 2016年3月19日(土) 10:00 ~17:00(受付9:45~)


◆会場: 上目黒住区センター 第3会議室
     (東京都目黒区祐天寺2-6-6)

◆アクセス: 東急東横線「祐天寺駅」徒歩5分

◆主催者: 永岡寛子(→特定商取引法に基づく表記

◆カリキュラム内容:
 1. 整理の効果を知って目的を具体的にする
 2. 現状の整理のレベルを知る
 3. モノの本質と人との関わりを知る
 4. 整理を妨げる原因を知る
 5. 整理の原理を活かす「整理収納の鉄則」
 6. 学んだ理論を実例に活かす
 7. まとめテスト ※ほぼ100%の合格率です

◆受講資格: どなたでもご受講いただけます。
       (3級講座を受けていなくてもご受講いただけます)

◆担当講師: 整理収納アドバイザー2級認定講師 永岡寛子


◆受講料: 23,100円(税込。テキスト代、認定料を含む) 
      指定口座への銀行振り込み(一括払い)


◆定員:  8名(最少催行人数 3名)

◆申込期限: 3月16日(水)

基本的な整理の考え方、手順、収納のコツを事例を交えて分かりやすくお伝えします。


新学期・新年度が始まる4月。


3月中におうちを整えて、新たなスタートをきりませんか(^^)

講座でお会いできるのを楽しみにお待ちしております。


お申し込み、お問い合わせは下記のフォームからお願いします↓

お申し込みフォーム

ご質問だけでもどうぞお気軽にご連絡下さいませ。



にほんブログ村参加してみました(^^) 
応援のポチしてくださるとうれしいです。


【講座のご案内】

◆親・子の片づけインストラクター2級認定講座
2016年4月27日(水) 10:00 ~16:00
あいアイ館(東急東横線 都立大学駅7分)
詳細ページはこちら

そのほか、仙台・横浜・栃木・茨城・札幌・名古屋・群馬・大阪・福岡・広島での開催が決まっております→
全国の2級認定講座はこちら


◆整理収納アドバイザー2級認定講座
2016年3月19日(土) 10:00 ~17:00
2016年4月23日(土) 10:00 ~17:00
上目黒住区センター(東急東横線 祐天寺駅5分)
(このページの講座です)


そのほかご質問などありましたらなんでもお気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォーム