Stay safeで通常運転 | Lとの日々

Lとの日々

メルボルンでの我が家の徒然

昨日、我が家と同じ時して
自閉症の14歳男の子が家族で
山へ行き行方不明になっています
本当に本当に寒いのに
ジャケットも着ずにいなくなって
まだ見つかっていません
多くの人が今捜索しています
どうか見つかってとニュースを
見てみますが。。。。。
気になって仕方ない今日でした
 
寒い寒いメルボルンの冬
こっちの家って夏にいかに涼しく過ごすか
という設計なので家が寒い?
いや、我が家だけ?
いや、皆寒いって言いますよ
パースの義理家は天井が高く
タイル張りで部屋が広いので
メルボルンよりも
断然に温かいパースでも
R氏は凍えそうだと
(私とLはパースは夏のみ経験)
なので、
冬の間は自分の場所に
自分のお気に入りを集めて
確保できているLは

すごいなこの子

思うバカ親です

L「ここが一番暖かいんですよ」

太陽が当たって

床から温風が出てきて

そこへ

おもちゃとブランケットを持ってきたらね

動けませんよお得意のポーズでね

L「足元ぽかぽかですよ」

 

日本のように乾燥する冬ではないけども

手洗いばかりで手が荒れ気味だし

肌の保湿に

喉を潤して

暖かくしまして

免疫力を落とさないように

この冬を乗り切りましょう

 

本日より小中高生は全員学校再開

私も2か月以上のお休みを終えて

久々に仕事開始でした

ゆっくりゆっくりと職場は動くようなので

私もゆっくりの職場復帰です

バタバタにならないように

計画的に動きたいと思います