今回参加したオンライン婚活パーティーの内容は、1対1で20分トークし、最後にまた5分ずつ1対1のトークがあり、ここで連絡先を交換してもよいということでした。



まず1人目は、可愛いらしくも何か影があるような方でした。婚活パーティーにしては長い20分という会話時間でしたが、アルコールも少し入っているし、カンペもあるし、楽しい時間を過ごせたと思います。私が1個年下という点で、年下かぁ~って感じでしたが、仲良くなれた気がしました。



2人目は素朴な感じの同い年の方でした。当たり障りのない世間話をしました。他の男性はどういう人だった?とか何話した?とかも参考に聞いてみました。



連絡先交換タイムでは2人とLineを交換できました。1人目の方は連絡先交換してくれるんですね、ありがとうございますと言ってくれて嬉しかったです。



パーティーが終わり、1人目から連絡が来ました。こちらの連絡先だけ教えて、向こうからの連絡待ちでした。連絡が来たのはイベント終了後20分後くらいでした。連絡が来て嬉しかったのですが、引っ掛かるものはありました。



2,3ラリーでおやすみと言われ、翌日1,2ラリーしたましたが、それ以降返信が来ることは二度とありませんでした。



2人目の方に関しては、当日にこちらから連絡はしましたが、イベント終了後1時間ほど経った時でした。ラリーは続くも、1人目の方が良かったという気持ちがあり、恋愛に進める会話はできませんでした。



1人目が上手くいかずに落ち込みすぎて、「自分はどうすれば彼女できると思います?」みたいなことも聞いてしまいました。

「自分もアドバイスできるような立場じゃない」と返事が返ってきました。

そんな私のネガティブ発言が続き、当然返事は来なくなりました。今思い返すと優しい方だと思います。



今回のパーティーでは連絡先を交換できた点では成果があり、金の無駄とは思いませんでした。ただ自分の魅力が無いことを思い知り、希望が見えない日々が続くのでした。