bw’s100@PE24 オイル漏れ | ごん太君B-TRIPよく遊びます!トラブルシュートはあの人にお任せ! あれ?

ごん太君B-TRIPよく遊びます!トラブルシュートはあの人にお任せ! あれ?

バイクや釣りなど日常と趣味を融合した画像エンターテイメント?

皆様 束縛ってどう思います?(*゚▽゚*)

 

 

こんな子にならガチ束縛されてみたいな~

なんの話やね~ん 言うとりますが 束縛も色々ありまして

人間ってのは、やっぱ自由が宜しいようで フリーダム ごん太です。

 

さ~てまた不具合なbw’s100@PE24 先日 もうbw’s100の持病?古くなるとぜったいなるや~んなオイルレベルゲージからのチビリ

直しましたのにですよ~まだ お漏らし しやがる・・・・なんで?

 

今回は、そのため駆動系にオイル入り込みやがり 暗峠上り

ファイナルショート化したグロムに追いつかないわ V125Sに煽られる

あげくに知らないPCX125にまで ご迷惑を・・・

仕方無いバラしてオイルタンク交換か?

 

前回 シールテープ巻きまして 足付けしてエポキシで接着

 

 

う~~ん問題ないはず~ですけどね~ そ~~れ 外装分解

 

 

オイルタンク周りの漏れたオイル綺麗にしまして 良く良く見ますと 

あれですやん

 

 

注ぎ口のホースに沢山クラックはいって そこからチビってやがるという

先日バラした下取りbw’s100の祟り?残っていたスーパールブを

タンク入口付近までオイル ガンガン入れたもんだから 

今回の惨事を招いたのですね せこい事するから~~です

もう ワーニングランプ点くまで入れないぞ~と修理しながら誓いました。

 

さ~て後は、駆動系の脱脂ですや~ん パーツクリーナー1本消費を

覚悟しながら ベルトやプーリーを脱脂しまして 酷かったのが

クラッチ・・・・・画像が無いですが 湿式かよ~なくらい真っ黒にオイルが

まわってるやないですか~ シンナーとパツクリで入念に脱脂完了

 

結果 入れたオイル ほぼガレージ前に こぼれたと言う 結末そして

2度も外装バラス憂き目に・・そしてですよ 今日ガソリン入れに行こう~

っと家から1kmほど下ったところでアイドリングがガンガン上がって

やばい完全オーバーヒートですやん 何故??どこもイジって無いのに

抱きつき寸前の症状 仕方なくチョーク引き 1kmの上りをなんとか

休憩しながらボチボチ帰り なにがどうなったの~で色々見るしか

ほんと2ストったら 可愛いんだから~~捨てたろか!!

まずエアスクリューを・・確認 なんで?3回転近くあいてますやん・・・

それを締め込んで1回転開けに戻しまして 走るもまだ??

プラグ確認う~ん問題無し?? もしやオイルタンク?ホースの

エア噛み?仕方無い ファンカバー外しまして オイルポンプから

エア抜き は~邪魔くさ 少し滴らしっぱなしにしましたがう~ん??

エアー噛んでる感じが無いな~~

 

そしてエンジン再スタート いつものヒルクライムへ~抱いても良いかい

くらい全開かまして ん?問題なし・・けどイマイチいつもの調子じゃないさ~て距離走るか~でガソリン入れに行くも やはり

 

遅い&かぶり気味なのにヒートする だめだな駆動系おわたです

だましだまし4kmほどの道のりを帰りまして 駆動系今一度分解

 

 

クラッチ&クラッチベルも在庫のに交換 ここまでやったらトルクカムの

メンテもやってしまおう グリス拭き取り 全部脱脂 Eグリス詰め込み

組み立てまして お買い物最速仕様に ワッシャ1.5mm~0.2追加

 

さっさと組み込み あっクラッチベルクラッチナットに当たってますや~ん

0.5mmのシム探すもホンダ用・・・内径削りまして 装着!!

 

 

出過ぎじゃね?少し負荷かかれば 良い感じなること間違いなし( ´艸`)

ま~こんなの真似する人も居ないだろうなんで 試運転

お~~良い感じ マンホールで全てタイヤ浮くやん(*゚▽゚*)お疲れ様