気がつけば、12月よ! | 乳癌きっかけにブログ始めました

乳癌きっかけにブログ始めました

家族3人と1ねこ暮し
私、夫、子
2020年7月乳癌告知(43歳)、2020年7月〜12月術前抗がん剤治療終了(AC療法、ドセタキセル)2021年1月25日手術(左乳房温存+腋窩リンパ節郭)2021年2月25日ホルモン療法開始(リュープリン注射、ノルバデックス)
2021年3月15日〜4月5日放射線治療

月日が経つのが早過ぎる…もやもや


もう師走ですねダッシュ




先月最終日に診察に行ってきましたあしあと


採血(打ちっぱなしで異常ある時だけ一週間以内に連絡が入ります)と診察(超音波検査)


異常なしキラキラグッ二重丸


もう、この「異常ありませんよ〜


この言葉を貰った時のホッ照れ


この安堵感を求めて、


先生に会いに行っております照れ 


次回は2月。


手術から3年目のため、マンモあり。


そしてリュープリンと診察鉛筆


このまま無事にいってほしい。と毎回思う。


にしても…


この帰りに見かけた本院入口⇩

入口の様子が変わってた指差し



どうみても、飲食店にしかみえないナイフとフォーク


個性的泣き笑い


思わず撮ってしまったカメラ


先生がいなかったら、この病院知らなかっただろうな〜


ちなみに院内も個性的です爆笑