エネルギー補充と心地よい眠気
当院のホルミシスルームについて、よくご質問をいただくことがあります。特に、
「スマホを持ち込んでも大丈夫?」
というご質問が多いのですが、結論から言うと、どちらでも大丈夫です。
ホルミシスルームの中でどの様に過ごせるか?を
今回は
ホルミシスルームに入ってからの体の変化を説明しながら詳しくお伝えしたいと思います。

初めてのホルミシスルーム体験
ホルミシスルームに入ると、最初は少し軽い圧迫感を感じるかもしれません。
多くの方が初めての体験でこの感覚に少し驚かれるかもしれませんが、体が自然に反応している証拠です。ちょっとした緊張感から始まり、少しずつリラックスしていきます。
眠気の訪れとリラックス
約10分ほど経つと、その圧迫感にも慣れてきて、次第に眠気が訪れます。これは、まるで電車で揺られながらウトウトしてしまうような感覚に似ています。特にお疲れの方や睡眠不足の方は、このタイミングで寝落ちてしまうことも。
ホルミシスルームは、そんなリラックスした眠気を誘います。
眠気が長く続く理由
眠気がどれくらい続くかは、その日の体のエネルギー状態によって異なります。エネルギーが不足していると、それを補充するために時間がかかり、眠気も長く続くことがあります。逆に、エネルギーが十分な方は、眠気も短時間で収まり、気持ちよく目が覚めるでしょう。エネルギーが満ちた状態であれば、ホルミシスルーム内で寝てしまうことも少なくなります。

目安となる時間
どのような状態でも、ホルミシスルームに入って
1時間ほどでエネルギーが充填されると言われています。体が芯から温まり、心地よくなってくるので、外に出たいという気持ちが湧いてきます。もちろん、30分で十分という場合もあれば、エネルギーが不足している方は、2時間くらいじっくり時間をかけることもあります。
通常、当院では1時間を目安にご利用いただいています。
1時間後の体の変化
1時間ほどホルミシスルームで過ごした後、目が覚めると、エネルギーが満ちたことで体の集中力が一気に高まります。ぼんやりしていた感覚がクリアになり、思考も鋭くなります。
もし、ホルミシスルーム内でそのまま何か作業を始めると、集中力が格段にアップし、頭の回転も速くなるので、普段の仕事や勉強が効率よく進むこと間違いなしです。

さまざまな使い方
ホルミシスルームは、ただエネルギーを補充するだけでなく、エネルギーが満たされた後、そのまま過ごすことで効率的に作業を進めることができる場所です。例えば、パソコン作業やスマホでの調べ物、勉強、DVD鑑賞など、室内でできる手軽な作業をすると、より充実した時間を過ごせます。
エネルギーとは?
ここで言う「エネルギー」とは、正確な科学的定義は難しいのですが、簡単に言うと「温かさ」のことです。この温かさには、体感として感じる温度だけでなく、感情的な印象も含まれます。ホルミシスルームに入ると「温かさ」と共に心がリラックスし、気分も穏やかになるのを感じていただけると思います。実際に体験して、ぜひその「エネルギー」を味わってみてください。

ホルミシスルームは、
体のエネルギーを補充し、リラックスしながら健康維持をサポートする素晴らしい空間です。自分のペースで過ごし、必要なエネルギーを補充した後は、効率的に作業ができる場所としても活用できます。忙しい毎日を送っている方や、疲れが取れずに困っている方にぴったりのリフレッシュ方法です。ぜひ、ホルミシスルームで心も体も元気に充電してみてくださいね!
