*北海道旅行⑤*3日目富良野その2*ワインハウス*カンパーナ六花亭* | □■□ simple is best □■□

□■□ simple is best □■□

*fashionのこと  
*12歳の息子のこと
*日々のこと色々

今回の旅行で、もうかれこれ7年位お世話になっている職場の

お酒好きな上司に

是非お土産に買いたかったもの。それは

ふらのワイン か、旭川の日本酒。。。

今や、どちらもネットで買えちゃう時代ですが。。。DASH!

ふらのワイン工場では

生まれ年のワインが買えたりするってガイドブックに書いてたので

行ってみました目

https://www.furanowine.jp/winery.html


見学したのですが

なんか、様子がおかしい。。。

どこかで工事の音がするし、通路がヤケに狭かったりゲッソリ

 

試飲コーナーもあるって書いてたけど

後でガイドブック見たら、2階やったのかな?売店も2階かな?

改装中なのかなーって、2階は行ってなくてDASH!

そして見学コースはガイドブックにも改装予定有りって書いてた笑い泣き

やはり改装してたみたい。。

ちゃんと下調べ、しとけばよかったなーショボーン

気を取り直して

車で少しまた山を昇って、こちらへ。

 

ふらのワインハウス

https://www.furano.ne.jp/winehouse/


image

ここの一階に、売店があったのですが

「都合により、本日ワインの販売はしておりません」

。。。嘘やろ。。滝汗

中々買えない富良野ワイン笑い泣き

 

レストランがあったので、ランチタイムすることに照れ

あまりお腹空いてなかった私は

チーズフォンデュ一人前。

めちゃ、美味しかったです爆  笑富良野のチーズ最高照れ

野菜やパン、お替わりできたので、野菜を追加注文しました。(200円)

周り見たらワインと共に食事されてる方が多くて。

チーズフォンデュもワインに合うんでしょうねぇ。

ここまでワインワイン言うてますけど、私、あまり好きじゃなくて笑い泣き

 

息子もお腹あんまし空いてないって言うから

まだ小学生やし、頼めるでーって事で

お子様ランチ

写真、撮り忘れたけど、旦那はハンバーグセット。
二人とも、ハンバーグがめちゃ美味しかったって言ってました照れ
ワインは買えなかったけど、大満足なランチでした。
でもワイン、諦めきれないので
こちらから更に先に進んだ場所に最近出来たのかな?(ナビに出てこなかった)
カンパーナ六花亭に向かうことに口笛

 https://www.rokkatei.co.jp/facilities/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8A%E5%85%AD%E8%8A%B1%E4%BA%AD-5/


 

ぶどう畑が一面拡がってて、素敵な景色でした。。

雨やったのがホンマに残念えーん

 

 

青空が少し見えてるけど

結局、快晴にはならず。。。ショボーン

↓ぶどう畑

中で少し買い物して

沢山買ったから、コーヒー一杯無料で飲めましたニコニコ

ここでは、お土産の富良野ワインと、家用のお土産を買いました。

人が沢山居たので、店内の写真は撮りませんでした笑い泣き

 

そろそろホテルに戻りましょう。

途中で車の積算計、400キロになって

息子とキャーキャー言ってました笑

ずっと安全運転してくれた旦那、ありがとうね照れ

 

旭川の晩ご飯に続く。。。。。