先日、
  徳川家康ゆかりの地をめぐる
    観光ツアーに参加しましたが・・・・・・・

 今回は家康家臣
   徳川四天王の一人「井伊直政」の
     ゆかりの地を訪ねた事をブログアップします
       6年前でした

  6年前の大河ドラマは
   「おんな城主直虎」
      大河ドラマ館と菩提寺の龍潭寺
        それに井伊谷城址を訪れました

         この時の写真は多く残っていません



ドラマの直虎は柴咲コウさんが演じ
  直政は寺田心くんから菅田将暉さんへ
    家康は阿部サダヲさん 瀬名は菜々緒さん
      この時の心くんの演技、可愛さが忘れられません

龍潭寺の庭園は綺麗で心が和みました



龍潭寺の前のうなぎ屋さんで鰻丼を頂き・・・伊良湖へ向かいました


この時の旅行の目的は
  直虎のゆかりの地を訪れることと
    カノーブス(星)を見ることでした

 カノーブスはりゅうこつ座のα星で
   シリウス星の次に明るい星ですが
     南半球にあるので日本で見られるのは
       福島県辺りが北限・・・
         それに1月2月3月に限られるとのこと
           水平線の僅かな上に見られそうです・・・

  カノープスは「南極老人星」と言われ
    中国の伝説に「この星を見たものは長生きできる」とあるそうです

ホテルは極力、南・・・
  伊良湖岬の海に近いホテルを選びました

  ホテルでの食事を終えて
    21時頃海辺に出て見ることが出来ました
      長生きできるかな???



何とか写真にも残せました